コペンのラジエーターホース類に関するカスタム事例
2021年07月17日 19時32分
こんばんは。
フォロワーさんのマネで上から😁
やっと揃ったので
クーラントをラジエーターとブロックの
ドレインから抜いて交換しました。
ローテンプサーモとラジエーターキャップも
圧の高いのに交換です😁
作業後です。
エア抜きも充分にしました。
キャップは様子見て純正に戻すかも。
ラジエーターへの負担が増えるので。
他のホース類もブルーにしていきたいです😁
2021年07月17日 19時32分
こんばんは。
フォロワーさんのマネで上から😁
やっと揃ったので
クーラントをラジエーターとブロックの
ドレインから抜いて交換しました。
ローテンプサーモとラジエーターキャップも
圧の高いのに交換です😁
作業後です。
エア抜きも充分にしました。
キャップは様子見て純正に戻すかも。
ラジエーターへの負担が増えるので。
他のホース類もブルーにしていきたいです😁
お題はローアングルショットということで便乗してみましたが、雨降ったあとで汚れてまっせ(;∀;)もひとつオマケにwww
お久しぶりです😂生きてます😂嫁ちゃんのコペンがGTR化したのでこれを機にカーチュン復活してみよーかなと思ったりそーでなかったり😗wまぁ基本的嫁ちゃんが乗っ...
そういやオートメッセ行ってました。土曜日でしたが、名神通行止め+駐車場待ちで着いたのが14時でした。トコットの二の舞で市販化され無さそうリバティーコペンジ...