デリカD:5の開封の儀・D:POP・OPEN COUNTRY A/T III・BLACK RHINO FUJI・カントリーサスペンションに関するカスタム事例
2025年01月24日 01時57分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
お題の開封の儀に乗っかってみます。
最近一番楽しかったのは、やっぱりこれかなぁ。
カントリーサスペンションキット。
KSPのワイトレの醸し出す神器感も良かった。
新しいタイヤ&ホイールもドキドキ。
凍結防止剤も開封。
ドリンクホルダーも意外と楽しい。
これはお店の人が開けちゃったので、開ける楽しさがなかったけど、自宅で開封したら大興奮だろうねぇ。
サイドステップは、箱が大きかったなー。
開封は楽しい儀式ですね。