3シリーズ セダンのE46・BMW3シリーズ・DIY・サイドマーカー交換・サイドマーカーウインカーに関するカスタム事例
2020年05月03日 21時53分
BMW E46 320i Msport 中期 ↓ HONDA ストリームRST 2021/08/14~納車されました! 少しずついじってくので、車いじり投稿はカーチューンメインでしていきます。 Twitterメインなので、気付かないことも多々あります💦 無言フォロー失礼します🙇♀️ 神奈川県内をウロチョロ 月1くらいで都内ウロチョロ 千葉フォルニアや静岡、稀に埼玉、主に関東圏が行動範囲です。
サイドマーカー交換編
交換した感想は、固着してた側の作業がとてつもなく大変で疲れた( ´•ᴗ•ก)💦
っていうのと、見た目の変化はオシャレになっていい感じ♪
純正のサイドマーカーを交換します
今回使うのはこれ
ヤフオクで入手。
中のバルブも併せて購入したものを使用
外し方は、
前輪側にグイッと押して、手前側(自分側)に引くと、取れます。
固着してなければ、本当に簡単に取れるんですが、私のは片側が固着しすぎて本当に大変でした…🥺
固着してる場合、私の対処ですが、
①力技である程度左右前後に動かして緩く?して隙間を作る
②上手い具合に隙間を作りながらクレコーゴーを塗布
③隙間に内張り剥がしなどを入れられるだけ入れて、力技で引き抜く(自分の爪が折れずに済みます笑)
取れたら、あとは外すだけ。
電球、かなりボロボロになってる…(´°ᗜ°)ハハッ..
電球に触れないように引き抜きます
今回購入したものを装着
外した逆の手順ではめたら、完了。
スモークがいい感じにになったね
オシャレ!