ロードスターのロングツーリング・おかTOMOツーリング・白川郷・柊・雛見沢に関するカスタム事例
2022年08月13日 20時27分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
大雨の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
【縮小版 ロングツーリング】第五日目
今日は岐阜県白川郷で、九州での単身赴任を終えて千葉へ戻るTOMOさんの〝おかえりTOMOさんツーリング〟略して〝おかTOMOツーリング〟に交ぜていただきました。
朝7:30、高山市内の某マートでまこちさんたちと待ち合わせ。
はじめましてのたかさんと彼女さん。
まこちさんの彼女さんともはじめましてです。
少し遅れて、こちらもはじめましてのmasayukiさんも合流。
写真撮り忘れた。
まこちさんとは去年のGWぶり。
1年以上経っちゃってたんだなぁ。
少し離れた有料駐車場へ。
高山の有名な朝市に行きました。
今度はちゃんと撮りました。
左からアカンヤツ、masayukiさん、まこちさん、たかさん。
4台とも赤い!
私以外全員NB!
街行く観光客が、みんな振り返って見てました笑
早朝からたくさんの観光客が思い思いに散策してました。
宮川。
とても綺麗な川でした。
高山市民の深い愛情を感じます。
プリン食って、
おにぎり×2食って…
たかさん曰く、高山で一番美味いみたらしだんご屋のみたらしだんご×2食いました。
確かにめっちゃ美味かった!
鋼塚さんに食べさせたい笑
その後、高山の雰囲気のある街並みを眺めながら散策。
ここ9:00前だと、車停めて撮影できるみたいです。
10:30道の駅白川郷でTOMOさんたちと合流。
お会いしたかったMAKIさんとも、初めてお会いできました!
ゼロ戦NCすごい!
プレデターともお会いできました笑
〈今日の参加者〉トプ画の奥から
Leonさん+奥様(魂赤ND)
ゆたゆたさん(白ND)
TOMOさん(白ND)
まこちさん+彼女さん(赤NB)
シェットランブルさん(赤ND)
kenさん+奥様(白RF)
masayukiさん(赤NB)
アカンヤツ
MAKIさん+息子さん(ゼロ戦NC)
ヨッシーさん(黒ND)
イッケンさん+サラ・コナーさん(白ND)
たかさん+彼女さん(赤NB)
イッケンさん、サラ・コナーさんとも一年ぶり。
新しい伊勢のお家や生活の様子がしっかり聞けました。
kenさん、相変わらずダンディ笑
お昼はずっと行きたかった白川郷の柊さんへ。
北陸の方々の投稿拝見してて、ずっと行きたかったんです。
また一つ夢が叶いました!
まこちさんにお誘いを受けた時、柊さんに行くって聞いて即決でした笑
噂の「B定食」¥2,300!
一日五食限定なのに、特別に食べたい人は全員OK。
イワナの塩焼きはもちろん絶品でしたが、なによりも美味しかったのが飛騨牛の串焼き!
塩・タレ・コショウの3本にしましたが、コショウが一番好みでした。
美味かった!
期せずして【週末グルメ】!
メニューができるまで、TOMOさんの「すだち事件」を聞いて爆笑。
このネタ、1年間は引っ張れますね笑
店長さんのGTR。
私の車の写真も、店内に飾っていただけるそうです。
これで福岡の小倉と岐阜の白川郷にハルスターの写真があることになります笑
神出鬼没笑笑
昼食後、近くの天守閣展望台へ。
ザ・白川郷!
これよく見るやつ!
この展望台からの景色だったんですね。
ちなみに作品に出てくる古手神社から見た〝雛見沢村〟
ということで、期せずして聖地巡礼してしまったので、記念品を買い増した。
雛見沢さるぼぼ。
〝雛見沢症候群〟Tシャツにも強烈に惹かれたんですが我慢。
MAKIさんには「迷ったら買うべき」と言われました。
その通り、たぶん後悔するだろうなぁ笑
村内も散策しました。
ときどきポツポツきましたが、降られることもありませんでした。
持ってるなぁ!
かき氷を食ってたら、隣のご夫婦がスマホをベンチへ置き忘れ。
私が移動したら私が忘れたみたいだし、誰かに盗まれても可哀想だしで、動くに動けなくなりました。
目の前をTOMOさんたちが通り過ぎても立ち上がれず。
しかししばらくすると気づいたご夫婦が戻っていらして、旦那さんが「あった!」って安心されてました。
私が見張ってたから、盗まれずにあったんだからな!
んなことは言いませんが笑
とにかくよかった。
戻ってきたらロドが一台残らず盗難被害に笑
車高が低くて、一台も見えませんでした。
みんなでパシャリ。
MAKIさんの変顔間近で見られた!
これで5年は寿命伸びましたね。
ありがたや!
私は富美男Tシャツを着て、ひでちゃんもいっしょに連れて来たつもりでいました笑
今日は明日に備えてガッツリ休むつもりで、オール高速を高速移動。
滋賀県は彦根市に到着しました。
本日の走行距離370.2km
5日目までの総走行距離 1728.6km
明日は彦根の〝赤祭り〟!
池田秀一さんに会える!
台風が心配ですが、降られないといいなぁ。
その後はまっすぐ福島へ帰ります。
赤祭りが、16:00閉祭なので、スムーズに休まず帰ってナビ上8時間。
渋滞や仮眠、食事やトイレ休憩さらには台風の影響を考えると3:00か4:00頃帰宅かなぁ。
投稿は明後日になりそうです。
すみません笑
私は無事に帰れるんでしょうか?笑
さるぼぼさんに守ってもらいます。