アリストのブローオフバルブ交換・RECARO SR3・アリスト・シート交換に関するカスタム事例
2021年02月01日 01時56分
今回は社外ブローオフバルブの取り付けとセミバケの取り付けです!
前期純正品は壊れやすいとの事で交換です
リリーフレスタイプのが欲しかったのでHKSのにしました
JZA80って書いてある〜❤️
ブローオフバルブがデカ過ぎて取り付けに1時間以上かかってしまいました😅
乗った感じは正直よく分からないです笑
リターンパイプ付けてますが若干ブローオフの音はします
リターンパイプ付いてるので車検対応のはずです
そして遂にレカロのSR-3取り付けです!
こっちの取り付けは至って簡単でしたが、純正の電動シートがめちゃくちゃ重かったです笑
かなり軽量化は成功していると思います!
ホールド性が上がり運転してて車との一体感が感じられます
いつかは付けたいと思っていましたが夢が叶いました
見た目よし、性能よし、最高です!
しっかりバックロゴ付きです!
自分のはSR-3トレイルというモデルの様です
フロントガラスから見えるRECAROのロゴが弄ってる感じがして良いです👍
気付いたら結構やっちゃってる車になってました笑
次はクスコのスタビライザーとフロントロアアームバー、リビルトステアリングラックの取り付けです!