GR86のHKS ハイパワースペックLⅡ・万心旬菜 いなよし・食べすぎたヨ・#戦争反対に関するカスタム事例
2022年03月27日 15時57分
風流駆(ふるーく)と申します。 なかなかの人見知りですが、よろしくお願い致します😅 スポーツ系の車が特に好きです♪ 密かに3級資格持ちのペーパー整備士です… 車歴 U-14ブルーバードSSSLimited→N-15パルサーVZ-R(4ドア)→GD-AインプレッサWRX→ZC-6 BRZ→VAB WRX sti→ZN-8 GR86 全てマニュアルトランスミッションで 乗り継いできたMT馬鹿です(笑)
SAB 千葉長沼店にHKSのGR86デモカーが
来るというので偵察に行ってきました!
それがこちらです♪
自分の主な目的はコチラ!
HKS Hi-Power SPEC-LⅡ
先ずはHKSスタッフの方に
アクセルを煽ってもらい外で音を聴きましたが、なかなかの音量👍
そして肝心の音質は…好みの乾いた良き音でした♪
回したくなるぅ〜😤😤😤
その後、運転席に乗り自分でアクセルを煽って車内から
音を確認…車内に響くマフラー音!
車検対応なのになかなかの音量です🎉🎉🎉
(というか自分が静かなノーマルマフラーに慣れてしまっているだけかも😆)
アイドリングはけっこう静かでしたョ🤗
排圧低減もかなり良いらしいので魅力的なマフラーです♪
スピーカーの音も良いですが…
やはり生のエグゾーストノートは最高です😆😆😆
そしてお昼ごはんに
こちらのとんかつ屋さんに行きました♪
この辺では有名らしく、開店30分前に到着しましたが
既に駐車場はほぼ満車でした😳
注文したのは
リブロースカツ定食です。
お肉がとにかく分厚い!
噛んでみると…意外と柔らかく容易に噛み切れます🤩
そしてとてもジューシーなお肉でした🤤
凄く美味しかった♪
お蕎麦も自信アリ
とメニューに書いてあったので勢いで
鴨せいろ蕎麦も注文!
蕎麦は少し柔らかめですが
コチラもなかなか美味しかったです☺️👍
また行きたいなぁ…が微妙に遠いので
頻繁には行けないかなぁ🤔
暖かくなってきたので
お散歩も気持ちいいですね♪