タントカスタムの自由研究・夏休みの宿題・フリップダウンモニター・フリップダウンモニター取り付け・ダイハツ純正に関するカスタム事例
2022年08月18日 10時22分
皆様こんにちはm(_ _)m
今日は夏休みの自由研究で
完成した作品の紹介です。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
専用キットが販売されていますので
夏休みの自由研究でお困りの方は
是非!!(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
まずは型紙を天井を止めてる
丸い穴に合わせます。( ̄∇ ̄)
これとこれです。
その後はテープでしっかり止めて
あとは勇気を振り絞って
天井にカッターで
ブスッと!!
最初の一刺しが終われば
もう後戻りは出来ませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
そしていきなり
カット終了( ̄□ ̄;)
赤丸にコネクターがいるかもなので
注意して下さいm(_ _)m
今回はダイハツ純正の
フリップダウンモニターなので
専用ステーとネジがありますので
こんな感じにつけます(^-^)
そしてすみません
いきなり完成です。m(_ _)m
配線は
さすが純正ほぼカプラーオンです。
フリップダウンモニター側に黒のアース線があるので
それをボディーアースに落とし忘れ内容に注意でした。(´^ω^`)ブフォwww
娘は大喜びでした。( *´艸`)クスクス
点灯確認のして
全て完了
これで夏休みの自由研究は
完成です。
まだ夏休みの宿題はあるけど
間に合う気がしません( ̄∇ ̄)
9月から居残りで宿題します(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑