プリウスのkyoei japan・30プリウス・エンジンルーム紹介に関するカスタム事例
2021年04月26日 18時24分
京都府のプリウス専門店、Kyoei Japanで営業・広報を担当させて頂いております。ホームページにブログもありますので、プリウスにお乗りの方は是非ご覧になってみて下さい🙇♂️ 各地のイベントにも参加しておりますのでよろしくお願い致します。無言フォローでも大歓迎です🙆♂ 紹介しているパーツなどへの詳しいお問い合わせは、info@kyoei-japan.net まで宜しくお願い致します🙇♂️
エンジンルームを少しだけドレスアップ、レクサスCT200h 用のカバーの流用を中心に、塗装などはプロにお任せして綺麗に仕上げて頂きました🙇♂️ 使用したパーツと加工内容は以下の通りです。
レクサスCT200h純正エンジンカバー
ブレーキマスターに当たる部分は加工、レクサスマークからトヨタマークに変更、ロゴ部分スムージングまで加工。
レクサスCT200h純正ラジエターリザーブタンクカバー、ラジエターキャップ塗装。
レクサスCT200h 純正インバータカバー形状変更、塗装
ラジエターサポートカバー 形状変更、スムージング、塗装。
エアクリーナボックス 30プリウス後期用に変更、塗装
これはダクトの形状が後期の方がカッコいいので交換してます💁♂️
HKS プレミアムサクション、付属のホースが青いので、統一感を出す為にHPS Performanceのホースに変更
エアコン配管 一部ポリッシュ加工
カバー類のプラスチックリベットからDownstar製のワイパーカウルハードウェアに変更、ボルト固定でしっかり止めれて見た目もカッコいいです💁♂️
塗装は全てレクサス純正の黒 212で塗装してもらいました。トヨタ純正の黒よりも深みがあるのが特徴です💁♂️
細かい部分でもう少し手を加えたい所がありますので、奥伊吹のプリウスミーティングまでに仕上げていきたいと思います😄🙆♂️
Special Thanx 堀川一鈑金