インプレッサ WRXのバックカメラ・バックモニター・DIY・ルーフアンテナ・シャークフィンアンテナに関するカスタム事例
2020年08月12日 09時41分
狸です。土地柄4輪駆動車が欲しく、何気に見た自動車雑誌の裏表紙を見て衝撃的なGC8との出会い。以後、GC8〜GDB〜GRBと乗り継ぐヘビースバリスト。現在所有しているGC8は春秋限定のサーキット車両、GRBは通勤などの普段乗り用です。
パッと見にはカーナビですね。
バックカメラモニターです。
本来はミラーに被せて使用しますが、
視角を広げる為に別設置です。
サーキット走行では、
HANSも着用するのでサイドミラーも
見にくいし。
私の勤め先で製作したデモカーが
このミラーを採用しているので
使用実績と信頼性は十分にあります。
もう少し小さく薄いのが有れば
交換したいですが。
しかし、画期的だと思いきや、
ロードスターのワンメイク車両にも
取り付けている方がいましたorz
この位置への取り付けは、
知恵の輪状態ですよ。
カメラはルーフ上のシャークフィン
アンテナ内を加工したカバー内に
収まります。
標準の取り付け方法は両面テープですが、
自動車用とはいえ風圧で負ける恐れも
ありねじ止め。
ルーフに穴を開けてます。
ベンチレーター加工の時もそうでしたが、
ボディパネルに穴を開ける時は覚悟が
必要ですね。