アコードの北海道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの北海道に関するカスタム事例

アコードの北海道に関するカスタム事例

2023年07月14日 18時30分

とりいのプロフィール画像
アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分の車で北海道……

本州や南側に住む車好きならば一度は計画ぐらい立ててみた事はあるのではないでしょうか?

10連休が召喚できてしまった俺、北へ向かうことを決意🚗 ³₃

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1日目

自宅から下道で長野へ。

所要約6時間。
今回は日本海側から北上。その前に善光寺へお参りしていきます。

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2日目

長野→青森 所要約13時間

ラーメンの有名な酒田で昼休憩。醤油ベースですが魚介の香りも感じられて美味😋

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

海岸線に沿う国道7号線をひたすら北上。

天気は良く、陽の差し込む右腕ばかりが焼ける珍事。これがオープンカーだったら全身黒コゲでしょうね( ˙꒳​˙ )

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3日目

青函フェリーでついに北海道上陸!

ちなみに青森から函館まで4時間程度要します。あさかぜというちょっと古めの船でよく揺れました。雑魚寝できる部屋があり寝てれば着きます😴

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

札幌 着!

札幌といえばジンギスカン!
この日は奮発してめっちゃ食べました!金曜日夜だから混んでましたが満足度めちゃ高(^-^)/

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4日目

札幌→網走

所要約11時間

札幌から海沿いを北上し石狩、羽幌を経由して稚内へ向かいます。

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どんどん市街地が無くなっていき、ついには海岸線と原野、先の見えない一本道が続く北海道らしい景色に😌

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

青看板に英語と露語が併記され始め市街地が広がります!稚内!意外と栄えてる!(失礼)

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ついに最北端の地、宗谷岬到達(#' _'#)\☀️

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最北端到達証明書もらってきました!東西南北全て揃えると1枚の4極踏破証明書になりますね!ちなみに最北端と最東端が北海道、最西端と最南端が九州です(((o(*゚▽゚*)o)))トオイヨ

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今度は南下し始めます。国鉄興浜線に沿うように進み猿払、興部、紋別を経て網走へ。途中サロマ湖で日が暮れキツネとこんばんは🦊
幸い鹿や熊とは会いませんでした。今回の北海道では一度も鹿を見てないです🦌

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

5日目

網走→帯広

北海道でどうしても寄りたかった地。斜里の天に続く道。

北海道の広大さを感じられるスポットです。関東ではまず無理な風景ですね( ˙꒳​˙ )

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

標津を抜けて最東端、根室へ。

納沙布岬到達直前から霧が出始め、海の向こうは何も見えず……:( ;´꒳`;)

また来いや、という事でしょうか……

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

根室市内は暑いぐらいに晴れてるのに、最東端は霧ってどういう事よ……。

この天候が全く違うところも北海道らしい

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

6日目

帯広→函館

帯広から日勝峠を越え、サラブレッド銀座と呼ばれる日高へ。
道のすぐ脇に馬が居たり、深い森を抜けるような道路も北海道ならでは。

途中、見学できる牧場へ立ち寄り元競走馬さんにお会いしてきました。

写真はかの有名なオジュウチョウサン✨

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

日高から山を抜け函館へ。

ここに来て感じたのが、暑い(笑)

宗谷岬は26度でしたが函館は29度。3度違えばこんなに違うのかと思うほど。夕食は北海道ご当地チェーンのラッキーピエロへ。ハンバーガー屋🍔ですがカレーも美味いです🍛

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

7日目

函館→仙台

朝8時のフェリーに乗るため函館から早々に移動します。前日は晴れて有珠山が綺麗でしたがこの日は土砂降り//☂//

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

帰りは新造船のはやぶさⅡ
まだ新車の匂い(?)がします!天候は良くありませんでしたが、こっちの方が揺れませんでした(👉°-°)👉
さすが新型の力👏

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

仙台着

もうね、32度

暑゛い゛

牛タン食べなきゃやってられないよ!という事でホテルの近くにあったレストランへ。

美味しくて追加しちゃいました🍴んー、車じゃなきゃ飲んでましたね!!

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

儚い夏休みを満喫できたとりいでした(ง ˙ω˙)ว

ちなみに8月はお盆休み無しで頑張ります(ง •̀_•́)ง

アコードの北海道に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

善光寺参りのお陰か無事故で帰還いたしました!洗車して、また暫く整備続きに戻ります🙋‍♀️

走行距離約3700km!一日平均で約460km!アコードお疲れ!

ホンダ アコード CL75,265件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

AJAM2025参戦してました。今年もたくさんのアコード見れました!運営の方々に感謝です!CM2改さん戦闘力高めのアコードワゴン!オバフェン装着で迫力マシ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/01 00:14
アコード CL7

アコード CL7

#HONDA#アコード#ユーロR#VTEC#一時抹消

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/30 23:24
アコード CV3

アコード CV3

昨日から1泊2日で京都旅行(*'ᵕ')仁和寺の山門デカすぎて車がちっちゃく見える🤣京都らしい場所は人多いからここでしか撮ってない😂帰る前に寄り道していつか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/30 21:26
アコード CL7

アコード CL7

富士スピードウェイ行きましたこれは‪𝐃𝐚𝐲‬3ですメインイベントはAJAM!天気最高!あまりオーナーさんたちとお話できませんでしたが、楽しかったですここは...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 19:20
アコード CR7

アコード CR7

言うほどヌルテカではない

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/30 08:58
アコード CV3

アコード CV3

こんにちはいつもたくさんのいいねありがとうございます嬉しいです巷ではGWですね今年のGWは嬉しい事に仕事ぱんぱんですありがとうございます今日は朝から洗車し...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/30 08:51
アコード CR7

アコード CR7

ホンダコレクションホールに行ってきました!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/30 00:21
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/29 22:54
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/29 22:52

おすすめ記事