ソアラのマフラー出口を見てみたい・寒いよ…・10月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2022年10月08日 08時48分
ソアラのパーツいっぱい転がってる
ソアラ アリスト じゃ 左右出しが定番です 私もアリスト ソアラ と左右出しでした 定番が飽きてしまいワンオフ90斜めデュアル タービン下からワンオフで製作 80パイECV付きあまり低くないのもありますがいまの車高でもすりません
ディフューザー付き ほかのマフラーつけたら凄くへんになってしまう
2022年10月08日 08時48分
ソアラのパーツいっぱい転がってる
ソアラ アリスト じゃ 左右出しが定番です 私もアリスト ソアラ と左右出しでした 定番が飽きてしまいワンオフ90斜めデュアル タービン下からワンオフで製作 80パイECV付きあまり低くないのもありますがいまの車高でもすりません
ディフューザー付き ほかのマフラーつけたら凄くへんになってしまう
マイカー4代目はJZZ30ソアラですマフラーは左右出しのメーカー不明品タイコが大きいのでジェントルマンサウンドでは物足りず片方外したりして遊んでましたミラ...
購入時から気になってたATシフトレバーのガタつきを直したので、試乗をかねて近くのスターバックスまでドライブをしてきました。画像の撮り方が悪くわかりづらいで...
詳細はブログの方に掲載してありますけど。。。キャリパーのOHが終わって載せ替える時にABSのアクチュエーターが原因不明の故障(>_<)普段あまり壊れたと聞...