718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗 正東山 日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗 正東山 日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗 正東山 日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例

2022年10月15日 05時59分

ひでろーのプロフィール画像
ひでろーポルシェ 718 ケイマン 982H1

いいね!をいただいた皆様、フォローしていただいている皆様どうも有難うございます❗️ 初めて購入した車が新車で買ったゴルフ2。それから、かれこれドイツ車ばかり20台近く乗り換えています。E46やE90、オペルなんかも乗りましたが写真がほとんど残っていません。 ということで、自分の自己満足の為だけに写真をアップしています😅 そんな…車好きのちょい悪オヤジですが、宜しくお願いします。 フォロー数稼ぎの方はご遠慮ください。

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

千葉県には2つの日本寺があります❗️
一つは以前投稿した鋸山にある日本寺(にほんじ)ですね。

そして、もう一つは今日の投稿の香取郡多古町にある日本寺です。
ただし、こちらは(にちほんじ)と読みます😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まじらわしいですね😆

因みに鋸山の日本寺は曹洞宗のお寺さんで、こちらの日本寺は日蓮宗のお寺さんなんです。

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日蓮宗のお寺さんには「南無妙法蓮華経」の題目碑が必ずありますよね😃

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

入口から砂利道を進んでいくと山門があり…

その奥が駐車場🅿️になっています😊

今回も見どころが多いので、前編・後編の2回に分けて投稿します。

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

立派な山門です😊

右側に「本山 日本寺」、左側に「敬推 四恩之鐘」と掲げられています。

めっちゃ雰囲気がありますね❣️

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

山門横に案内板💁‍♂️が…
『日本寺 山門
切妻造り、トタン葺(もと茅葺)の四脚門。
軒は二軒の疎棰で妻飾りに三ッ花懸魚をつけている。
基壇は九・八九m×八・一二m、高さ二六cm石積囲いで、礎石上の礎盤は木製で粽つき主柱は径五一・五cmと五二・五cmで、控柱の径は二八・八cm〜三○・○cmと不同である。
平面プランは桁行四・八五m、梁間四・○六mとし、主柱には水引虹梁、頭貫、台輪を架け、柱間中央に和様斗栱を具え、表、裏通りの柱上には頭貫鼻がつく。
主柱と控柱とは、頭貫と曲線の強い海老虹梁でつなぐ。
扉に付けた八双金具は、先端の開きに時代色がうかがわれる。
木割が雄大で角柱の面取りも大きく、構架も簡潔で、装飾も少なく、柱上につけた頭貫鼻の角度、その曲線、礎盤と柱経との比率関係や、藁座の施工等に桃山時代から江戸初期の手法がみられ、注目すべき建造物の一棟といえよう。』とありました😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

扁額には「正東山」と刻まれています😃

本阿弥光悦の真筆といわれ、日本三大扁額の1つにあげられています。

本阿弥光悦作の本物の扁額は本堂に納められているらしく、ここに掲げてあるのはレプリカなんだとか😆

まぁ、山門に掲げていたらルパン三世に盗られみゃいますからね〜

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

扁額の案内板💁‍♂️もあります…
『日本寺の扁額
旧中村檀林、正東山日本寺の山門に掲げられる、「正東山」の扁額は、有名な本阿弥光悦の筆になるものである。
光悦は京都の人で、我が国桃山時代から江戸初期にかけての大芸術家である。
幼名次郎三郎、長じて光悦といい、自得斎、徳友斎、また太虚庵と号し、寛永十四年(一六三七年)二月三日、八十歳で歿した。
寄進の年月は不詳であるが、その歿年から推して江戸初期と思われる。
光悦は法華の信仰が厚かったため、同宗の寺院には光悦の関係のものが多いと言われる。
日本寺は元応元年(一三一九年)日祐によって開基され、日祐の師日常をもって一世とする名刹である。
慶長四年(一五九九年)日円により檀林(日蓮宗僧の学問所)が開かれ、江戸時代大いに栄えた。
明治八年檀林の廃止によって一時衰勢をみたが、明治二十年三三一世日慶のとき寺を復興した。』とありました😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

山門をくぐり参道を進んでいくと右手に💁‍♂️…
『冬は必ず春となる
(四条金吾殿女房御返事)
コロナに戦争まさに厳しい冬のよう
そのなか一生懸命にがんばるあなた
の姿を仏様は見ています。身近の小さな
幸せを見つけ感謝しなくてはなりません。
日蓮宗 本山 日本寺』

神社仏閣を訪れると、いつもこういった説教みたいな文章が好きなんですよ〜😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらは手水舎です。
手水舎だけでなく、真ん中に観音様がいらっしゃいます😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらの観音様は「身代わり観音」ですね😄

自分の身体の悪いところを、観音様の身体に置き換えタワシで洗うことにより、「身代わり」していただけるとか。

そうなれば、まずは頭をタワシでゴシゴシして頭脳明晰にしてもらい…
心臓あたりをゴシゴシして汚れた心をキレイにしてもらいましょう😆

もう、こういう邪心からして…
観音様に怒られて💢しまいそうです💦💦

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

正面に本堂、右手に鐘楼です😊

左手に少しだけ見えるのが一切経堂ですね〜

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが鐘楼、四恩之鐘です😊

立派ですね❣️

1803年の建立ですから、200年以上前のものなんですね〜😵

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

鐘楼の案内板💁‍♂️には…
『日本寺鐘楼
入母屋造り、銅板瓦棒葺、扇棰の二軒で妻構架は虹梁蟇股式に組み、蕪懸魚をつけ、下層に袴腰をつけた鐘楼で東側に入口がある。
下層の平面プランは、桁行、梁間とも三・五九mとし、角柱(三○cm〜三一cm)に腰貫、内法貫、飛貫、頭貫を通して結架し、台輪なしで、柱上に三手先和様斗栱をのせ、上層の回縁を支持している。
中備えは蟇股で、この蟇股には、中国建築思想の反映ともみられる四神の彫刻が装入されている。
上層は桁行、梁間とも三・○六mで、長押と台輪で組み、柱上は和様の出組とし、中備は間斗束を入れ、四周に回縁をつけ、和様高欄をたてている。
柱間は中央に花頭窓をつけ、その左右は連子窓とし、軒下に浪と雲の彫刻をした板支輪がつけてある。
内部は板張り、棹縁天井、中央に梵鐘が吊るされている。
この鐘楼は棟札や手法等からみて、享和三年(一八○三)の建立であることが確認された。』とありました😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらは鐘楼の前にある「一切経蔵」です😊

承応3年(1654年)に建立され、近年大幅な改修が加えられているようです。
かつてはこの中に約6000巻の経書📖が納められていたらしいのですが…
今はわずかしか残っていないんだとか。

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらが本堂です😊

大きいですね〜

正東山日本寺は、中山法華経寺(千葉県市川市)の三世日祐上人が元応元年(1319)に開基した日蓮宗の古刹です。
仏教史上有名な檀林(学校)のある寺として知られ、全国から学僧たちが集まりこの地で学んだわけですね。

以前、飯高寺の飯高檀林を投稿したのを覚えている方はいらっしゃいますかね⁉️
後の立正大学になったところですね。
あちらの檀林の方が規模的にデカいですね。

檀林ですからね、誰ですか〜
壇蜜とか不謹慎なことを言っている人は🤣🤣🤣

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

日本寺に中村檀林が開かれたのは慶長4年(1599年)です😊

お寺の十世を継いだ広才博学の僧日円によるもので、その歴史は明治5年まで続きました。
隆盛期には千人近い学僧がいたといわれ、数十棟の学坊が軒を連ねていたそうです。
僧たちは東西に分かれて勉学に励み、春と秋の2回、それぞれ3カ月にわたり「新説」(しんだんぎ)とよばれる論争を繰り広げます。
討論のテーマは日蓮宗の教義はもちろん、世間での出来事や社会問題にまで及び、席上活躍のめざましかった学僧は、番付表に名札があげられました。
論戦には土地の役人も招かれ、多くの村人が見学に押し寄せたそうです。

本堂の正面軒下に掲げられている扁額には、「正東学庠」と書かれています。
この「庠」は「まなびや」という意味ですね。
文字通り「学校」であったということです😊

718 ケイマンのポルシェ・日蓮宗  正東山  日本寺・香取郡多古町・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

本堂脇には、大きな紅葉が植わっています。
水戸黄門様お手植え伝と書かれています😊

「ここにおわす御方を、どなたと心得る。 こちらにおわすは、先の副将軍、水戸光圀公であらせられるぞ。 頭が高い。 控えおろう。」って感じですかね🤣

というわけで…
後編に続く〜

ポルシェ 718 ケイマン 982H1982件 のカスタム事例をチェックする

718 ケイマンのカスタム事例

718 ケイマン

718 ケイマン

レーシングストライプをDIYで施工しました。スタイルエディションはフロントのみ貼られてあり、ルーフとハッチバック部に延長した形です。1/43ミニカーでシミ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/09/26 20:01
718 ケイマン

718 ケイマン

山梨から東京の家までの途中...FSWで寄り道😊仕事さぼっとるオジサン達午前走行のオンボード解説受けながらのランチ、某メーカーチーム監督からの駄目出しの嵐...

  • thumb_up 164
  • comment 2
2024/09/25 20:08
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

テスト勉強の気晴らしに

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/09/23 15:02
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

都内は雨なので家で大人しくしてもらってます。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/09/22 11:16
718 ケイマン

718 ケイマン

お疲れ様です😀レクサス時代の担当から連絡があり、試乗しにディーラーへ行ってきました😎前々から気になっていたレクサスLBXMORIZORRです🚗もちろんのこ...

  • thumb_up 84
  • comment 12
2024/09/19 18:31
718 ケイマン 982H1

718 ケイマン 982H1

夜の笛吹川フルーツ公園。夜撮影は難しい。レンズ越しだと明るいけど現場は暗いです。鈴虫が秋っぽい雰囲気を醸し出しつつも蒸し暑い甲府盆地。いつもは諏訪に来ても...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/09/19 16:03
718 ケイマン 982H2

718 ケイマン 982H2

ポルシェ内装が悪化したので張り替え🧑‍🔧ルーフライナー取り外し中リアゲート周りのここが1番厄介。取るのは力ずくでなんとかなりますが、取り付け時はフロントピ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/09/18 22:02
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

ドライブで行ったおかげ横丁です。閉店後は観光客も1人もいなくなり、いるのは清掃の方のみ…。静かな町並みも良いですね。

  • thumb_up 115
  • comment 8
2024/09/18 12:26
718 ケイマン 982H1

718 ケイマン 982H1

午後から天気が悪くなるようなので午前中のうちに。あとは松本に抜けて帰ります。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/09/18 09:11

おすすめ記事