マークIIクオリスの【ローガン】・【CT愛猫部】・【移植作業】に関するカスタム事例
2023年06月04日 19時04分
2018-1-14登録 コメント無、無言フォロー、無言いいね すいません。 2.2Lのクオリスに乗ってます。 現クオリス・グラシア乗りの方いましたら宜しくお願いします。 スポコン系ワゴンを目指してます。 大変遅いですが・・・。 動物大好きです。 特に、猫が大好きです。 いい歳した、1969年生まれのジーさんですが、車いじりは辞められませんね。 宜しくお願いします。
こんばんは。
今日の移植作業は。
燃料ポンプと配線の移植になります。
後部のシート下に、燃料ポンプが有ります。
今回は、初めてやる作業です。
蓋を開けるとこんな感じです。
前期の燃料ポンプです。
この、ポンプを移植しました。
初めてポンプ見ました。
写真は、ここまでしか有りません。
撮り忘れました。
その他に、リアのタワーバーとアーシングの移植もやりました。
後は、オーディオの配線移植で自分で出来る移植は完了になります。
CPUの移植と、板金、塗装はショップにおまかせになります。
夏には完全移植は終りそうです。
クッキーさんです。
いつもの場所。
ミルクさんです。
いつもの場所。