アルファードの0円修理・格安モデリスタ入手・なんでもチャレンジ精神・早くつけたい!に関するカスタム事例
2022年01月23日 18時17分
パレットSW→アルファード20系前期→アルファード30系後期→AQUA 前期→ランドクルーザープラド150系後期→ダッジチャレンジャーSXT セカンドカーでミラジーノ ちょくちょく投稿していくのでいいねお願いします🥺いいねされたら喜びます笑笑
破れてはいるけど格安でモデリスタ入手
値段は1万円!しかも相手さんがわざわざ滋賀県まで届けに来てくれるとゆう最高に優しい人でした!
思ってたより結構損傷が酷くてどうなるかと思ったけど1時間くらい作業してたらここまで戻すことに成功
メッキパーツははんだごてで溶かすことができない素材?だったのであとはパテで誤魔化してメッキ塗装かボディ同色の塗装のどっちかを入れたいと思います
塗装は会社の塗装ブース使うしその他もろもろの足りひん両面テープも会社のを使ったらいいので修復代金もなんと0円笑笑
これがある程度修復したエアロ
写真じゃ修復前と後ではあまり変わりないと思いますが結構破れてて最初どうなるかと思いました笑笑