レヴォーグのお盆休み・台風に気をつけて下さい・テールランプユニット交換・ヴァレンティに関するカスタム事例
2023年08月12日 17時32分
サーキット向けのレビン君です。 普段乗りは、レヴォーグにて活動しております。 良い車見つけたら、じゃんじゃんいいね押しちゃいます‼️ 同じ車だったり、絡みありましたら、 フォローしちゃいます(^-^ゞ 投稿の無い方は、いいねが出来ないのでフォロー出来ません‼️
久々にレヴォーグの投稿です。
純正のテールランプユニットは、
左右非対称デザインで、
バックランプが片側しかない。
非常に見えにくい。
そんな折、ついに社外メーカーさんが
テールランプユニットを出してくれたので
即買い。 中々お高いですが、使いやすく
なるのであれば、問題ナシ(☆▽☆)
この暑い夏の時期は、炎天下の作業はやりたくありませんが、扇風機回して頑張ります(T_T)
バックランプ両側点灯で、見やすくなるのを期待しております。
カッコは二の次ですから(≧▽≦)
LEDの流れるウィンカーはおまけです。
リアガーニッシュ部分も点灯するので
内装バラして配線します。
時間度外視の仕上り重視作業なので、
キッチリ配線固定します。
取付完了。
スバルブルーに真紅のテールレンズは
映えますねー(◡ ω ◡)
しか〜し、初期不良発生。
右ウィンカーがハイフラに(T_T)
ハイフラとアイサイトの警告表示が
同時発生。
どちらが原因なのかわからないので、
ディーラーに駆け込み、点検してもらうことに(*_*)
結果、社外のティルランプの不良確定。
今の車は、ECUがすべてチェックしているので、色々な警告表示出まくりで、
色々機能制限が掛かり、面倒ですね。
まあ、車が止まらなくて良かった。
只今、社外メーカーとやり取り中。
代替品を送るにあたって、症状の
動画を撮って送れと。
夏季休暇に入ってしまったので、
もうしばらく、純正と社外のMIX
テールユニットにて稼働します。