スイフトスポーツの車高調・ハイパーマックスS・減衰調整に関するカスタム事例
2023年12月13日 15時50分
皆様お久しぶりです!
久しぶりに投稿します!!
今日は仕事が休みということもあり、車高調を付けてから一度も触っていなかった減衰調整をしてみました。
リアの減衰調整は付属のダイヤルを使うだけで簡単にできるんですね。
フロントはハンドルをいっぱい切って腕を奥に突っ込んで調整しました。
まぁ腕汚れますね😅
ハイパーマックスSの出荷時の減衰設定は15/30。
まず最初は一番ハードな0/30にして試走。
あれ?思ったよりも突き上げがない。
私は鈍感な方なのですが、路面の凹凸がよくわかるようになりました。
個人的な意見ですが、嫌になるような振動はありませんでした。
次は25/30。弱めすぎると壊れるそうで、怖いので25で抑えてます。
ん?変わった?
まぁ、確かにマイルドになったような印象でした。
ただ、問題は踏切を通る時。
弱くすると、ガンッガンッという変な振動がきました。
逆に0/30の時の方が、踏切を通る時もガンッとした振動はきませんでした。
そして色々試した結果、10/30に。
減衰強め設定の方が私にとって、しっくりきました。
一番ハードにしなかったのは、万が一の同乗者からのクレーム対策です(笑)
暫くはこれで様子を見ながら、気が変わった時にまた調節してみたいと思います。