ゴルフ7の広島・ゴルフ7.5・ゴルフ7.5コンフォートラインマイスター・お好み焼きに関するカスタム事例
2019年11月10日 00時03分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
今週仕事をしたのは4日間だったと思えないくらい、ストレスが溜まって迎えた今週末。
相方も同じだったようで、『今日明日で何かしたいことある?』との私の問いかけに『どこかに出かけたい』と即答でした。
それならと急いで洗濯を済ませ、少し遅くなりましたが広島へ出かけてきました。
写真は今回のネタとは関係ないですが、先日買い物に出かけた時のものです。
駐車場に戻ってみると、隣にボーラが停まっていました。
見た感じ、すごく綺麗にされていました。
相方のゴルフの隣を選んで停めてくれたのなら嬉しいです😊
昼過ぎに広島に到着して、昼食はもちろんお好み焼きです。
じつは先月神戸に行った帰りに、広島駅内のあるお好み焼きの店で食べたのですが、これがまぁ死ぬほど不味かったのでどうしてもリベンジしたかったのです😅
今日は並ぶのを覚悟で八昌に行きましたが、待った甲斐がありました😊
そこからは、相方は冬服、私は冬服&財布を物色するべく中心部をウロウロしました。
私はあまり買う気は無かったのですが、たまたま立ち寄ったラコステで良い感じのシャツを見つけてしまい、衝動買いしてしまいました😅
相方は気に入った服が見つかって購入できたようで、少しはストレス発散できたかな。
最後に広島アンデルセンとデパ地下で美味しそうなパンを買い込み、広島を後にしました。
帰りに立ち寄った安佐SAで発見。
こんなおみやがあるんですね、さすが広島です。