グラントゥーリズモのK&Pオイルフィルター・パワークラスター・低いようで低くない丁度良い高さ・8月もよろしくお願いします・神風車高調に関するカスタム事例
2022年08月05日 22時57分
BCNR33乗り 無言フォロー歓迎😎 CAR'S FAMILIA INC. 東大和市でカーラッピング、コーティング、カーフィルムのお店やってます! 安く丁寧に仕事させていただきますので是非ご用命を🙆♂️
カーチューンの皆様こんにちは!
私青空駐車なのですが、これやばくないですか?笑
暑い日が続きますが今のところトラブル無しで乗れていて有難いです。
最近は細かいところを細々進めております。
パワークラスターレーシングオイル。
0w-45特別調合で作っていただきました。
走行距離は少ないですが、年数が経っているので。オイル汚れ、固着の洗浄成分を加えてもらいました。
同時にK&Pオイルフィルターに交換。
同時に交換したので相乗効果ですが、吹け上がりが素晴らしく暑い日でも油温も安定してます😎
今更ですがEBMも付けました。
ノーマルモードとスポーツモードの半クラやトルク感が気になって、原因がマフラー 開閉なのかモード切り替えなのか特定する為だけに付けました笑
エンジンスタート時にバルブ閉から掛けれる物を見つけたので更にそれに変える予定です🥳
今は近所迷惑対策にタオル突っ込んでエンジン掛けてるのでエンジンスタート時にバルブ閉出来たら最高過ぎる😂
アッパーマウントの塗装割れてる笑
車高調整と減衰調整もしました。
実用性考えて車高は上げて、減衰は神風車高調ですが、ショップ推奨値に!(1番ハードからF15段R20段ソフト側へ。)
アッパーマウント外さないと減衰弄れないのがツラい!
全長式でも車高上げると乗り心地は良くなりますね😂
アライメントも取り直して、かなり乗りやすい車に仕上がりました🚘
次は腰痛対策とポジション向上にシート交換予定です。
目線が高く感じるので、少し低くなれば良いな。
やはり走りに直結するカスタムは満足度高いなと思いました笑