コペンのペダル交換に関するカスタム事例
2018年06月09日 22時01分
確かスパルコのペダルだったと思います。
ノーマルだと微妙に右足の親指の付け根でブレーキペダルを小指の付け根と外側側面でのアクセルコントロールがしにくいので装着しました。
要するにトゥ アンド トゥがやりやすいようにですね。
繊細なペダルコントロールを楽しめまふ。
ステアリングやバケットシートなどノーマルでも構わないのですが、やはりベストなドライビング ポジション、使いやすさ、手に馴染むなど考えると自分に合ったものに交換していくことになりましたね。
納得のいくドライビング ポジションと繊細なコントロールができるパーツが揃うと、より一層走らせることが楽しくなると思います。
シフトノブも長さや形状で使いやすさが違ってきますしね。
ノーマルの状態から不満な点を補えるものに交換していくことをお勧めします。
カッコいいからとか、有名ショップのだからとかの理由で適当に根拠なく交換してしまうと使いにくくなり後悔することになりますので、ご注意をw笑