デリカD:5の規格外マッドフラップ製作とステンシルシート編に関するカスタム事例
2018年04月09日 03時35分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
ローデストエアロに変更にしたときに、マッドフラップも製作しました。通常の1.5倍程の大きさにしたのと、4ミリ厚のラバーマットなので、加工は大変でした。ハンガー金具もランクルなど大型車用なので、規格外に大きくなりました。、
仕上がり状態ではただの黒で面白味がないので、ステンシルシートでUS AIR FORCEのロゴを加えました。
このステンシルシートはヤフオクで購入しました。大小何種類かあるので、組み合わせて使用しました。、
リヤから見るとこんな感じで見えます。4ミリ厚なので、ハンガーワイヤーも少し太めの物を使用してます。高さは縁石ギリギリか、少し当たるくらいになってます。
これはフロント部分に取り付けてあるディフューザーです。反射テープの上にステンシルでロゴを加えてます。
ハンガー金具とマットの間にブルーの反射テープが貼ってあるのでこんな感じに光が当たると反射します。テールランプ付近もダッチチャージャーを意識して白い反射テープを貼ってます。
ようやく CAR TUNEからステッカーが届きました。これも少してを加えて張り付けようと思います。
フロントディフューザーは縁石に当たらない高さで作りましたが、もう少し下でも良かったような気がします。