コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例

2020年03月27日 19時34分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。毎日仕事に没頭てます。おかげでコペンのボディーメンテも疎かになってますが。最近、休みの日に限って天気が悪くてね。タイミングもあります。 コペンって真横から見るとホイールベースのちょうどセンターに運転席があります。
カートみたく乗ってて楽しいクルマです。😊

さて本日も昨夜の続きを。(ネタが。。😅)

はい。今夜も長々とレポートしますので、いつもの様にめんどくさい方はそのままスルーで宜しくお願いします。😅

「メーカー不明、市販エキマニを全バラにしてみた。(最終章)」です。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の続きで、朝イチから計算器ぽちぽち。引いたり足したりしつつ、2番側に着手です。意外とすんなり進みました。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず仮止めの状態。まだ本付け溶接はやりません。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

出口のフランジ側に数センチの容量を持たさなきゃならなく、本当はやりたく無いですが角度も違う為に、フランジギリギリのところで追加しました。スマートで無い仕事ほど面白くありませんが、オーナーさんの要望なのでやります。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仮組み終了!事前に依頼者に連絡してて、タイミング良くお越し頂きました。
一旦、仮組みの状態で取り付けてもらいます。
現行着いてたエキマニよりパイ数も大きくなってる事、エンジンルームの狭く入り組んだスペースにヒットか所が無いか?等。。本付け溶接してしまうと修正も出来ないですし。念には念をです。😊

仮組みですが、「おおおぉぉ!」なんて笑顔を頂き。。(笑)

一旦作業台からオーナーさんの車両に確認の為持たせました。😊

さて。。仕事仲間から、

「同調って言ってるけど、同調してるかどうかって、分からないよね?いちいち一本一本の配管に水入れて測れないし。」

なんて言葉をもらいました。同調か、そうでないかのチェック方法を紹介します。

現在、ガレージに取り付け待ちのエキマニあります!って方居ましたら試してみて下さいませ。

はい。使うのは紙とエアーガンです。
4発の場合は4枚の紙を入り口にテープで貼り付け、1番からエアーを噴いてみます。

2番3番4番の入り口の紙が吸い込まれたらとりあえず合格。
全ての入り口にエアー噴いてる所以外の紙が吸い込まれたら良いエキマニです。

例えですが、1番からエアー噴射、4番2番はしっかり紙が吸い込まれるけど、3番が吸い込まないって事だと、容量が足りないか多いかです。※動画うるさくてすみません。。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お昼過ぎに早速オーナーさん仮組みのエキマニ持って来ました。結果は。。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「オールクリア!最高だよ!😊」って事で本付け溶接開始。
夕方には終わり、明日納品です。

オーナーさん、「土曜日に組んで、日曜日は走りに行くよ!ありがとう!」って。

良かったです。。😊

はい。長々とここまで閲覧ありがとうございます!

週末ですね。コロナに負けない!耐えましょう!

ありがとうございました。。また今度!😊

ダイハツ コペン L880K47,348件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

ツツジが見事です

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/30 12:54
コペン L880K

コペン L880K

家から出たらびっくり‼️この車便器や思とるやろ。

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/30 12:48
コペン LA400K

コペン LA400K

ハイビームのバルブだけ変えました。明らかに明るくはなったので山走ってる時どれくらいか夜確認したいと思います。20000lmの実力はいかほどか

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/30 12:38
コペン L880K

コペン L880K

今年初のカマミー(Car-maishiMeeting)2025行ってきました!先月は都合つかず断念しました。この間は天気もめっちゃいいミーティング日和でし...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/30 12:25
コペン LA400K

コペン LA400K

いつもいいねありがとうございます😊復活後、初のロングドライブ&コペンで初本州上陸☺️最高の天気🙌ここはいつ来ても、素晴らしいロケーション👍🏻チラッと見える...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/30 10:10
コペン L880K

コペン L880K

CTをご覧の皆様、おはよう御座います♪昨日、千葉県にドライブに行きました。場所は富田さとわ耕園。ネモフィラを見たく、しかし咲き方が、寂しい😞少し早かったの...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/30 07:41
コペン L880K

コペン L880K

今年もレース中の走行写真を撮っていただきました。一応障害者マークはそのまま掲示(笑)見た目だけは速そうw公道やミニサーキットと違って、右腕だけでもなんとか...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/30 03:40
コペン L880K

コペン L880K

好きな角度アンテナ交換しました。アルミペダルに交換しました。LA400K用だったので少し加工して取り付けました。

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/04/30 01:30
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌃😃今日は久しぶりに880動かしました😊母上によるとあんまり走ってないらしく🤔ベンチまで走ってきました💪いつものお気に入りの場所でしばらくぼっち...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/04/29 22:24

おすすめ記事