タントのDIY・スリットローター&パット交換・ローターっても、あのローターじゃないよ・ローター傷だらけに関するカスタム事例
2021年04月10日 13時52分
片道40キロ位走って通勤も使っていますので多走行ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 毎月第一土曜日、第三日曜日以外は、用事有りますがぁ~それ以外は、大概は、オフ行けます✋ team N-team Black Emperor 上州夜艶會 それ行け‼️ 小林組 Eternal Bond
ブレーキパット新品買いましたので
先日、たっくんさんからの頂きましたスリットローターを交換して行きます😁
キャリパーを外したら白丸の所にある17のソケットレンチで緩めます。
外したら、キャリパーぶらり下げだとブレーキホース抜けてしまうので、スプリングに、ワイヤー吊り下げキャリパーを置いてきましょね❗
別にキャリパー外さなくても、ローター外れるけど念のために、外しました❗
上下左右しても、錆びてて外れる事出来ないので、ボルト差すところにありますのでボルト締め純正ローターを外します😁
もう錆びが凄くって中々外れなかったですょ😅
純正ローター物凄くキズ、錆びだらけですね😅
物凄く錆びだらけですのでワイヤーブラシでシコシコして錆びを落としてイキます😁
一応、逆回転で取り付けました😁
パット物凄く減るようだったら、正回転で変えるかもしません😅
塗装は後でしますので、暫くは、放置します‼️
作業的は、簡単ですがぁ~錆び落としでシコシコしすぎて腕がパンパンです😅
たっくんさん、ローター無事に装着出来ました❗
ローターありがとうございました(^.^)(-.-)(__)