デイズハイウェイスターのhiroさんが投稿したカスタム事例
2022年07月19日 18時01分
日産 DAYZ ハイウェイスターターボ DBA-B21W 前期 後期、テールライト導入。 次は、フロントバンパーの移植をしようかなぁʬ 2018/3/28納車(*^^*) パジェロ ショート SuperEXCEED 3500 2019/6/30 諸事情により乗り換えを決断しました。 パジェロは、頼もしい車でした(^^) そして、2019/8/8納車(*^^*) セレナ CBA-C25 20G 2020/9、諸事情により乗り換えしました。
センターコンソールパネルの前期(左)と後期(右)
サクッと交換。
スタートスイッチとコンビニフックを移植して取付完了✌
後期センターコンソールパネルは、ここにポケットとシガーソケットが有り、スマホ充電時ポケットにスマホを入れる事が出来る。
あとは、シガーソケットは2つも要らないのでメクラキャップをつけるだけ。(注文してなかった🥲)
これで、ほぼほぼ後期型へ変更した。
内装は、前期と違い高級感が出で良くなった✌
あとは、これを後期へ変更するからしないかだなぁ。
取り敢えず、このままで。
最後は、これを取り付けたいと思ってます。
デイズは、意外とポケットが少ないので、これはどうかなぁって思ってます。
ただ、足元なので砂やホコリが溜まりやすいのでどうなんだろう……………
付けてる方、どんな感じか教えて下さい🙏