ハイエース スーパーロングの自作キャンピングカー・DIY・スーパーロングに関するカスタム事例
2023年09月10日 14時38分
ここまで来たら全体のイメージが、見えてきました。
明るくしたくて白にしましたが、汚れが目立つんですよね。
電子レンジは、ふるさと納税の返礼品。
電子レンジが有れば、炊いたご飯、冷凍してもまたチンしてすぐ食べれます。もう自宅と同じ。便利です。
タイルを買いに岐阜県は多治見市に。シンクの水はねも、これで大丈夫。
良い感じに仕上がりました。
キッチンはAmazonで見つけた中華製。
タンクの容量には拘りました。
80リットルの上水タンクです。
良いサイズのものを見つけるのには苦労しました。AliExpressで、1ヶ月かけて日本に渡ってきてくれましたよ。本当は、シャワーを備え付けたくて大きなタンクにしました。コロナ禍で、シャワー便利かなーと。結局シャワーは断念しましたが。
うちは、ガッツリ自炊するので、水がたくさん使えるようにして本当によかった。
オーバーヘッドコンソール。便利です。
ここだけで結構荷物が積めます。
底面はフェイクレザー。天面は、マットと同じ素材の生地にしています。ちゃんと全てに難燃生地を使いましたので、、思った以上にお金かかってます。