ヴィッツのヴィッツ・ncp91・予防整備・冷却系強化に関するカスタム事例
2024年12月18日 14時31分
年明けにやろうと思っていた水周りのメンテナンスですが、年内に部品が揃ったので本日行いました
ホースが変わるとチューニングカー味が出てなんかかっこいいですね
装着するとあんまり見えないアルミラジエーター
以上の部品を交換しました
ちなみにこの季節だとオーバークール気味なくらい冷えます(街乗り水温80度超えない)
2024年12月18日 14時31分
年明けにやろうと思っていた水周りのメンテナンスですが、年内に部品が揃ったので本日行いました
ホースが変わるとチューニングカー味が出てなんかかっこいいですね
装着するとあんまり見えないアルミラジエーター
以上の部品を交換しました
ちなみにこの季節だとオーバークール気味なくらい冷えます(街乗り水温80度超えない)
NCP91用、トラストビートマックスTiの音に惚れたので、無理やり付けています。NCP131に合うように加工して、しっかり位置出ししたいモデリスタマフラー...
昨日、夜勤帰りに洗車機入れて…ウロウロと💨五重塔をバックに😁(四重しか見えてないけど😆)車を楽して綺麗にして…まずはVitzを買った店で車検の予約とボディ...