X5のE70・手抜き作業・ハンダゴテ活用術・オーナーじゃないとわからないネタ・そもそもこれの役割がわからないに関するカスタム事例
2021年03月24日 01時14分
あれ?フンドシが、もげかけてない?
泥除け?もぎ取ってもいいけど。。。助手席側のフンドシは生きてるしなぁ。。
タイヤハウス側から見ると、こんな感じで割れてました。
まぁ、目立つ場所でもないし
超手抜き作業で治します😁
傷口を合わせて、ハンダゴテで境目をジュージュー焼いて溶かします。
樹脂の溶接って感じです。
はい、完了👍
2021年03月24日 01時14分
あれ?フンドシが、もげかけてない?
泥除け?もぎ取ってもいいけど。。。助手席側のフンドシは生きてるしなぁ。。
タイヤハウス側から見ると、こんな感じで割れてました。
まぁ、目立つ場所でもないし
超手抜き作業で治します😁
傷口を合わせて、ハンダゴテで境目をジュージュー焼いて溶かします。
樹脂の溶接って感じです。
はい、完了👍
20250408102300kmキャビンフィルタ類交換妻のエアコンがカビ臭いというクレームに対応。エアコンのフィルタは特にこだわりないのでアリエクで購入。...
えー😱ついこの間やっと車検から帰ってきたのに???しかもオイル交換もお願いしたのに???まだ帰ってきてから3回しか乗ってないのに???うーん🧐相変わらず手...
さらにリフトアップしました!スプリングコンプレッサーで縮めて・・・リフトアップスペーサー(黒)にそこらへんに転がっていたホイールスペーサー(銀)を追加!無...