86の#榛名山・86/BRZ・ダバンティ・榛名湖トライアスロンに関するカスタム事例
2024年07月20日 19時18分
ちょうど1年でタイヤが終了したので、交換しました。通勤とドライブで1.5万キロ程でした。フロントがキャンバー2度ちょいなので、フロントの内減りが進みうっすらワイヤーが・・・。タイヤが来るまで、バーストは困るので応急的に前後ローテーションしてもらいました。リヤタイヤはけっこうなセンター減りでした。
もう少し待つかと思いましたが、オイル交換でリフトアップした時に先輩の現役整備士さんに見つかり、ご指摘が💦
少し前に見た時より一気に摩耗が進んだようで想定外でした。
ゴロゴロ感がパイロットスポーツにも似てました。前回のタイヤより豪快に鳴きます。エアー圧変えてみたり、減衰調整してみたり、少し楽しみながら自分に合うフィーリングを模索中。腕がない自分にはちょうど良いです。
FUJI 8Bスタイル前に無事交換して行くことができました。
いつものお山で、タイヤの感触を確認〜 エアー前後3キロ→F2.8 R2.7へ変更。
明日は7/21(日)、榛名湖トライアスロンがあり、湖畔は早朝から昼まで規制があるので、行かれる方は要注意ですよ。