ランサーエボリューションの耐久レース・筑波サーキット・CN9A・レース・TC2000に関するカスタム事例
2021年10月24日 18時41分
昨日は筑波2時間耐久レース(TC-2)でした。
自分はセカンドスティント40分を担当しました。なかなか使い古したタイヤでしたがなんとか車にエラーもなく自分のスティントを完走出来ました。
24/30グリッドからスタートして自分の時はポジション19でバトンを受け、そこからポジション5つくらい上げ、ラストスティントではポジション10、クラス5位でちゃっかり表彰も貰えて楽しい1日でした。
自分のランサーは耐久ペースで今回は7秒ベスト。40分走行クーリング無しで油温115度水温85度キープ。ブレーキも問題無し。来年のTC-2も頑張ります。
一部抜粋。連続38周程。
今回で使い切るつもりが思ったより余ったので年内はこれで遊びます。ただ、斜めがしんどいので筑波最終コーナーがどうも怖くてボトム落としすぎてしまいました。課題はヘアピンの出口と最終入口のラインとトラフィックの脱出、オーバーテイクのアプローチ。筑波は狭い……