ビートの桜散りゆくなかれ・桜と愛車・ドライブ・コロナウイルスに絶対負けるな!・オール純正品に関するカスタム事例
2020年04月08日 17時19分
2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 首都圏から来た人は多分びっくりするよ😳 現在8台〜9台所有中
皆様お久しぶりです、大魔王です。
最近はコロナウィルスうんぬんで仕事が減ったり、自宅自粛が増え、皆さんストレスが溜まっていることと思いますが、辛抱強くここは我慢してこの危機をみんなで一人一人協力し合い乗り越えましょう!
これぞオールジャパンと言うところを見せつけてやろうじゃないですか!世界の国々に!!
と言うことで、ひと気の少ないというか…誰もいない『米泉湖』と言う周南市にある湖のほとりに来ております。ここだけ見たら平和やね〜。癒されるわ。
桜がそろそろ🌸終わりを迎えようとしております。この散りゆく様も健気やねー。なんか寂しいわ。夏を迎える準備をしてくれてるんだよね。
このビートも、あと何年乗れるんやろなぁ。平成2年車のビートでございます。🚗
悪いところは何もないし昨年無限のサスペンションキットに交換し、ブレーキもキャリパーオーバーホールブレーキは新品のブレーキパッドを入れ、エンジンはリビルト品に交換しようやく慣らしが終わったところでございます。誰か大切に乗ってもらえる方はいらっしゃいますでしょうか?
エアコンがつかないことだけが欠点と言うところでしょうかねー。