NSXの車種名エンブレムは有り派・ドライブ・投稿の秋に関するカスタム事例
2022年10月31日 22時23分
昨日は所用でお昼までガッツリ潰れました😅
3時頃からちょっとドライブ
週一乗らないと気分が晴れません(笑)
因みにお題に乗っかると、エンブレム有り派です😤
さて最近、こんなにあいてんのに何で隣やねん❗
をカーチュンでも見かけますが、私も良くやられます(笑)
わざわざ離れたところに止めるのに、何故か横にべったり
ネットで調べたら興味深いネット記事が有りました
10人に1人が概念希薄
このことを何人かの知人に話してみると、似たような経験を持つ人が多くいた。
「2人席が並んだ新幹線で『隣、あいてますか』と声をかけられ、反射的に頷いてしまった。
2席ともあいているところもいくつかあったのに」
「空いているカフェで一番奥の2人掛けテーブル席に座っていた。店員さんは『お好きな席へ』と案内していたが、次に来た人がなぜか隣に……」
こうした「隣に座る人」を、「トナラー」と呼ぶこともある。もともとはガラガラの駐車場で隣に停める人を指した言葉のようだ。
トナラーの中にはセクハラまがいの不届き者もいるかもしれないが、そうとは思えないケースも少なくない。
なぜ、隣に座るのか。
何か心理的なものらしいです😅
まぁこちらとしては離れて欲しいけど…