RX-7のトラブル・エンジンかからない・ロータリー・メンテナンス・試運転に関するカスタム事例
2020年11月22日 15時10分
夏からエンジンの掛かりが良くなく色々部品交換してもなかなか改善されませんでした。
セルモーター、イグニッションスイッチ、ヒューズ、プラグ、配線処理等ひとつずつやって、バッテリーも一応交換しようと+端子外そうとしたら、、、ゆるゆるの締め付け感ゼロでした😅
もしかしたら、セルがたまに回らなかった原因がバッテリー劣化&端子締め付け不足で、セル回すパワーが足らなかったのかもしれません。
あれ以来、キー捻って2回に1回発生していたカチッ、シーンやギャギャギャ、シーンはなくなりました🎵
かなり初歩的で遠回りしすぎた感はありますが良い勉強になりました。
今回のトラブルでいらない配線外したり、まとめたりしてちょっとはスッキリしたかな。