GLEクーペのメルセデス・メルセデスベンツミュージアム・ドイツ・シュツットガルトに関するカスタム事例
2023年04月21日 23時08分
東京在住おさーんです🥺 根っからのセダン好きでしたが人生の節目にSUVの世界に。と言ってもオフロード走る気にはなれない車ですが、この車で色々と楽しいことしたいと思います☺️ 2号のムーブキャンバスも下駄グルマのつもりでしたが、ちょこちょこといじって遊んでます✨ 無言フォローしますがご容赦ください。無言フォロー大歓迎です🤲
フランクフルトからはるばるICEに乗って、念願のシュツットガルトにあるメルセデスベンツミュージアムへ。
いきなり愛車(自分のじゃないけどw)がお出迎えしてくれて胸熱🥹
クラシックカー?ビンテージカー?全然かっこいいとか思ったことないけど、これはかっこよかった…
現代の車の基本レイアウトとなるこの形を初めて作ったのはメルセデスベンツとのこと。なんかいいね。
こういう虫、いるよねー。かわいい❤️
ベンツのキャリアカーに乗ってるベンツたちがまたとんでもない往年の名車で、圧倒されっぱなし。。
かっこいい。値段つけたらいくらすんだろ…
このエリアの名車はサブイボものでした…
価格付けるとウン十億だそうな…
自分がF1見始めた頃(=車に本格的に興味持ち始めた頃)のセーフティカーなので、なんか愛着🤣
ベンツに限らず、昔のエンブレムってエモいよね。
故ダイアナ姫が所有していたSLだそうな…
こちらはローマ法王が民衆の前を謁見する時の特注ゲレンデ
ロストワールドに出てたやつ!
思わず「うわぁ!」って言いました。笑
これもなかなかエモい。。
AMG GTのコンセプトカー。世に出たのは2017年らしい。
もうそんな前から存在するデザインなのか。そうとは思えないほどいまだに最新感があるAMG GTはやっぱりすごい。。
雑誌でしか見たことなかったクルマ。。
このホイールはマジでほすぃ…
歴代のメルセデスのレースカーを時代順に展示。
泣かせる演出😭
なんかよくわかんないけど貫禄やばいスペシャルモデル。
こういう市販化しなかったコンセプトモデルもたくさんありました。
なんか夢あって良いよね。
博物館見た後はそのまま土産物エリア、さらにその奥には屋内屋外にこうやって実車展示。
高まった気持ちでお財布ゆるゆる、そのまま買ってちょーだい‼️的な構造してます🤣
メルセデスベンツミュージアム、期待を裏切らぬ内容でした。
メルセデスも去ることながらドイツという国の凄さも実感。
日本人と相性のいい国民性も納得したような気がします。
通じるものがありますね確実に。
愛車に対する愛情が⤴️しました❤️
これからは今まで以上に大切に乗りたいと思います☺️