M2 クーペのドアミラー交換・bmw・m2・DIY・おすすめカー用品に関するカスタム事例
2019年09月07日 16時43分
よろしくお願します!使用に波があるのでコメントに気がつかなかったらごめんなさい🙏 車であればどんなジャンルも興味津々です。 特にスポーツ、スポコン、ユーロは大好きです。 ホイールフェチです。
M3/4風のミラーにしてみました。
今回は以前のタイプとは違う物にしてみました。
今回はもう一台のM2に装着している外側のカバーだけを交換するタイプではなく、ハウジングごと交換するタイプにしてみました。
途中までの作業は全く同じで、ミラーを外し外側のカバーを外します。
そのあと、ハウジングとしたのカバーを外します。
これにはへクスローブレンチが必要です。
モーター以外はバラバラにして、かわりに外品パーツを装着していきます。
今回はシーケンシャルサイドウィンカーも装着しようと思っていたのですが、チリが悪すぎたため諦めることに。
元に戻すとコンペ風になります。
ただ、ボディー同色だとあまり変化がなかったのでブラックにしました。
ミラー関係は納車初日からトラブってしまいましたが、なんとか第一段階終了です。
純正風にはなりますが、所詮は外品パーツですので、少しのチリも許さないという細かい神経をお持ちの方にはオススメしません。
簡単ですがミラー割らないように注意してください!アドバイスは助手席側からです。
右の防眩ミラーは高いので、、、