RAV4のrav4adventure・ワークライト・ボンネットライト・タコマブラケット・IPFに関するカスタム事例
2024年09月22日 20時30分
新潟県⛄️ 趣味に生きるgo欲の魂❤️🔥 カスタム/塗装/エアブラシ/ガンプラ/キャンプ/monkey125/ステッカー作成/新潟ラーメン/エレキギター/BOΦWY/BUCK-TICK/カラオケ/二期MALICE MIZER/GACKT/YFCz/ 車関連は引退してたつもりがRAV4で再燃した昭和の中老
しばらくキャンプに行く予定も無いのでルーフラックに付けてたワークライトをボンネットに移設しました。
きよ654さんの投稿を見てタコマブラケットで取り付け。
でも密林翌日発送は3,000円超えしかなかった…
シリコンカバーが付いてると若干光量抑えめ。
でも外すとIPFのロゴが無くなるんですよね
とりあえず車内引き回しはするつもりなかったんでバッ直で。
面倒だけどボンネット開けないと点けられない。
まあそんなに点ける機会も無さそうですし😅
ここからはネタです。
載せてみたw
ヤンキーも載せてみたw
置いただけなんで取り付けはしません(笑)