カイエン ターボのルーフスポイラー交換・techart・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年03月08日 11時25分
エアウェイブの皮をかぶせたパートナーと初代カイエンターボSに乗っています♪ フォローの輪を繋げてカーライフを楽しみましょう(^^) お気軽にフォロー/コメント下さい♪インスタは・・・ 「#ホンダパートナー」か「com_._._i」か「com_i」で検索(^^)
おはようございます^^
ターボSのルーフスポイラーを後期957用のテックアート製に換装🎵
速そうになりました(笑)
交換にあたって957用の中古ルーフスポイラーベースをヤフオクで購入塗装→テックアートルーフスポイラーを組み付けの流れで製作しました。
今回は練馬区の中澤自動車さんに依頼しました🎵
CAYENNE 957 TECHART ROOF SPOILER
ネットの写真はこの形の情報しか無かったのでまさかバラバラで来るとは…(笑)
さすがUSA。
組み付け説明書も何も無く中澤さんと2人で試行錯誤🔩🔨
両サイドはもちろん中心のルーフバーを支える台座(?)まで全てバラバラで穴あけ・センター出しにひと苦労しました💦
ポルシェ哲学の整備性。
ルーフの交換自体は驚くほど簡単です。
before😃
after😎
ターボS限定の塗り分けルーフスポイラーも差別化されていて魅力的ではありますが同色の方が締まりますね🎵
どことなくBMWっぽくなりました✨
少しずつオリジナリティを出して行こうと思います^^
しかしパーツが高い…_(´ω`_ )_(笑)
それでは週末金曜日もマナーを守って楽しいカーライフを♪