シビックタイプRの洗車・ドライブ・今年もよろしくお願いします・愛車戻ってきました・スマホクオリティに関するカスタム事例
2024年01月21日 22時07分
今年、2回目の投稿。
昨年末に車高調の交換で預けていた愛車が戻ってきました。
思っていたよりも早くて嬉しかった😊
これから安心して乗っていけそうです。
今日は初洗車しました。
久しぶりの愛車はいいですね。
カメラはお留守番で今日はスマホクオリティです。
無限ウイングをちゃんと撮るのは初めて。
純正ウイングよりも少し高くなってます。
おかげでルームミラーを見た時に後ろの車が人も含めて、かなり見やすくなりました。
ボルテックス等のウイングよりは控えめですが、僕にとっては無限で充分です👍
縦構図にすると余計にウイングが強調されてカッコイイ✨
午前中は雨だったのでショッピングモールへ買い物に行って、ABCマートでadidasのシューズと本屋でデジタルカメラマガジンを買いました。
今年からまたカメラ本を買って勉強していこうと思います。
テールランプのLEDが切れそうなので購入しました。
昨年、縦揺れが止まらなかったアラゴスタの車高調を点検の為、千葉県へ送っていました。
「点検終わりました」との連絡があり戻ってきました。
縦揺れの原因を聞いてみると、この写真のロッドのメッキ部に深い傷が数本あったそうです。
昨年春の九州旅行時は問題なく、広島でヒロキさんに会った時も問題なく、地元に帰ってきてからついた傷なのかな?と想像しました。
オーバーホールしてから1年以内の保証期間なので、無償でカートリッジを新品に交換して貰えました。
これで縦揺れは無くなると思いますとの回答でした。
2年後?
3年後?
4年後?
わかりませんが、今の車高調の次に交換して確認しようと思います。
今のファイブマートさんのワンオフ車高調は街乗り用として8/6のバネレートですが、かなりいい感じです。
スピード上がっていっても怖くないし、満足の逸品です。
左の車高調のオイル漏れはパッキンが原因で滅多に無いことだそうです。
今回はハズレって感じでしたね。
でも新品にしてくれたので安心して乗ってます😊
今月中に戻ってきてくれて良かった。
来月初めは大阪オートメッセにシビックで行けます🙆♀️
そろそろチケット買わないと…