86のデモカーエントリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のデモカーエントリーに関するカスタム事例

86のデモカーエントリーに関するカスタム事例

2022年08月04日 22時50分

アクセルのプロフィール画像
アクセルトヨタ 86 ZN6

2017年式 86 GTlimited E型 2020.9→納車 2021.9〜2022.3→オールペン&ワイドボディ化 2023.4→エアサス Twitter → axel_8686

86のデモカーエントリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いまさらだけどみんなやってるみたいなんで…

A-MESSE 2022
CARTUNEブースデモカーエントリー

86のデモカーエントリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【愛車の紹介】
TOYOTA 86 GT limitd
2017年式 後期E型

・カスタム箇所は…

フロントハーフスポイラー
C-WEST

ワイドボディキット
rallybacker v2

トランクスポイラー
モデリスタ

フェンダーガーニッシュ
モデリスタ

ヘッドライト
INTEC(coplus)

テールランプ
INTEC(現VALENTI)

ホイール
work emotion CR3P
マットカーボン
ブロンズアルマイトリム
F.10j+3
R.11j-10
(前後とも+ワイトレ付けてます)

タイヤサイズ
F.235.40,18
R.255.35.18

車高調
HKS HIPERMAX Ⅳ GT

マフラー
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS ver.3

ドラミラー
AVEST シーケンシャル機能付きカバー

その他ちょろちょろ…

・こだわりやコンセプトは

エンジンルーム内は、いじりません!
見た目重視!長持ちさせたいので。

内装も純正が好きなので特にいじりません!

ボディカラーは茶色や金色と思われがちですが、
オレンジです。(だと思います)
あるオレンジと黒を混ぜた色になります。
黒い部分は全てマットブラックで統一。
フェンダーガーニッシュとドア横のダクト風な部分は、ラッピングでゴールドに。(本当はホイールのブロンズに合わせたつもり)

・希少価値等は

86ではこの色が他にいないオールペンですかね…?
あ、あと角度を失敗したエンブレムがリア側サイドについてますww

86のデモカーエントリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【愛車の特に見てもらいたいポイント】

とにかくボディカラーですかね!
日に当たってるときと日陰じゃまた違う色に見えていいんですけど、展示のときは日陰がないんで晴れてたら常にキンキラキンに見えるかもですけど😅

そんくらいかな〜

86のデモカーエントリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

よろしくお願いします!

トヨタ 86 ZN6140,334件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

大黒ヌルテカ?

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/11 01:15
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/10 22:49
86 ZN6

86 ZN6

大黒いざ出陣

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/10 22:06
86 ZN6

86 ZN6

先日、今年1発目の現場の横浜アリーナ初めての場所乃木の推しの初単独ライブです。推しのいろんな姿を一気に見られたし、モンキーマジックやサンドウィッチマンなど...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/10 21:48
86 ZN6

86 ZN6

先週金曜日2025年2月7日(金)映画鑑賞ロズ予想通りの内容でしたが、めっちゃ面白かったです!!春日部AEON定位置ですね😎次は来月(3/7)公開の『35...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/10 21:19
86 ZN6

86 ZN6

昨日の洗車終わり終わる頃に晴れてくる🌞洗車始めの来客レーシング❗️とレーシングホイール👌バリ堀深レーシングでリアもちらリム👍

  • thumb_up 95
  • comment 3
2025/02/10 20:33
86 ZN6

86 ZN6

HKSリーガマックスプレミアムのマフラー入れました。横から見えるチタンがかっこいい、、

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/10 20:10
86 ZN6

86 ZN6

写真に季節感はないですが、四国カルストに行ったのは良い思い出です📷モデリスタエアロ、ホイールに少し気を遣いましたが無事に旅を終えられました⛰️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/10 20:00

おすすめ記事