ちっぺさんが投稿した8耐・まさかのレーサーデビュー・完走!に関するカスタム事例
2023年06月20日 21時26分
セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】
なんと...レーサーデビュー😉👍
✨カート8時間耐久レース出場✨ 編
お友達が急遽カートの8耐に参戦することになり、人数集めの為、ウチの家族にお声掛け頂きました🎶
たまたま予定のない日曜だったので、旦那と2人で参加を決意!テスト週間中の娘も誘ったら迷いもせず「行く行く!」🤩
息子は...バイト😱💦あまりに急なお話だった為、バイトを代わってもらうこともできず、参加できず😭めっちゃ行きたかったろうに...😓
っと言うことで、家族3人での参加です!
会場はこちらのサーキット🏁
周回約1kmの、しっかりしたピットが10もあるサーキットです🙌
受付を済ませ、ブリーフィング🙌
エントリーは12チーム!
ガチ勢とビギナー勢ごちゃ混ぜのレースです🏁
ブリーフィングの後、初心者講習を受けました🙌
練習走行もありましたが時間が短く、私だけ乗れず😅💦
出走前にホームストレートで各チーム記念撮影🎶
我らチームはゼッケン8!
ウチの家族3人と、お友達2人の5人チーム🙌
(お友達2人は恥ずかしがり屋さんの為、写真🆖)
8時間、5人...無謀です😅💦
あれよあれよと言う間に、レーススタート時間🏁
スタート方式はルマン・スタート🏁
コースの端から逆サイドに待機しているカートに向かって仲間が走り、ドライバーの左手にタッチしたら発進可能🙌
本来はドライバーが車に飛び乗るんでしょうけど、それは流石にね😅
【ピットルール】
ドライバー交代義務回数は15回以上
ドライバー交代はプッシュアウト方式
ピットロードは最徐行(20km/h以下)
交代時1分停車(1分間は発進できない)
交代時、ゼッケンとポンダはチーム員で付け替え
娘がドライバー、旦那ポンダ取り付け中🤭
娘はレンタルカートを2回やった事があるだけ😅
で、いきなりこのレースに出場!
初めの出番時は周りのカートが怖かったらしく、10分ぐらいで戻ってきた😱
でもやっぱり楽しかったようで、2度目の出番時にはコーナーで追い抜かれざまに外に追い出されダートに乗り上げたけど、へこたれずそのまま走ってました👍
タイムもどんどん上がって、自分なりのドライブができているようでした🎶
電光掲示板の最下部、ゼッケン8が娘のラップ!
ベストラップは1‘02“776
娘は3回出走!延べ1時間ほど走り抜きました🏁
本物のレーサーみたい🤩
この日のベストショット🏁
続いて旦那☺️
旦那もカート3回目ですが、ドライビングには慣れてるので初めから楽しそうでした🎶
休憩の度にコースの攻略法を教えてもらい、出番に度に色々研究しながら走っていたそうです👍
最後の出番では全集中で走っていたようで、30分走り切った交代の合図を出してるのに4周も気づかず、余分に走ってました😅
楽しかったのねぇ🎶
でも結局重量級なので、思うようにタイムは伸びず😅
ベストラップは59”572
旦那も3回出走!延べ1.5時間走り抜きました🏁
レースらしくてかっこいい一枚🤗
そして私🤭
私もカート3回目!
練習走行出来なかったのでぶっつけ本番😱
でも直ぐに慣れて調子良く走ってたら、なんか気持ち悪い😓「もう無理」サインで交代したら頭痛い💦
ガタガタと激しく振動するカートと強いGに、車酔いしたみたい...(普段は車酔いなんか全くしないのに...)
次の出番までになんとか体調を整え、2回目出走!今度はコツも掴み、夢中になって走ってました🎶持ち時間の30分走り抜き、交代🙌
ピットに戻ったらフラフラでカートから降りるのに一苦労...😅
3回目の出番では、いい方法を見つけた!
酔うほどのガタガタを少しでも拾わないようにシートにもたれるのをやめた🙌そしたらコーナリングで上半身全体でハンドリング出来るようになり、更に体も含めて荷重移動する事で全開でのコーナリングで体を安定させられるようになった🤩👍
この方法でベストラップが出た✨
ベストラップは1’01”409
私も3回出走!延べ1.5時間走り抜きました🏁
後の3.5時間はお友達2人が頑張ってくれて、約30分ぐらいはピットイン時間な感じかな🙌
因みにお友達のベストラップは〜
57“624✨58”227✨
お二人が随分頑張ってくれましたね👍
そして遂に!
我がチーム✨チェッカーフラッグ🏁
見事5人で8時間走り抜き、完走しました👍
順位はビギナークラス8チーム中5位!
このメンバーで、大健闘💪
リタイヤも視野に入っていたので、最高のフィニッシュでした🏁
見事全12チーム、完走でした🏁
最後にみんなで各チームを称え合いながら全カートをお出迎え✨とっても感動的でした☺️
共に8時間走り抜いた参加者全員が同志のようで、事故もなく、リタイヤもなくやり切った一体感が素晴らしかったです🤗
最後は表彰式🏁
ガチクラスとビギナークラス、それぞれ1位が発表され、記念撮影📸でも特に景品はありません🤭
みんなの温かい拍手のみ👏
「みんなで楽しむ」が今大会のコンセプトなので!
そしてなんと!
娘と私はベストドライバー賞を戴きました🏆
この賞は運転が上手かった!では、勿論なく〜
ピットロードでのマナーが良かった、大会委員長の独断と偏見で選ばれる賞🤭
ま、参加者のうち、女性は娘と私の2人だけだったので、おまけの受賞でしょうね☺️
でも、選んでいただけてとても光栄でした✨
8耐!
滅多に経験できないレースに参加でき、ほんと素晴らしい1日でした☺️めっちゃ楽しかったぁ🎶
レンタルカートにしか乗ったことがないのに、「もういい💨」って思えるほど思いっきりカートに乗れたこのレース🏁こんなレアな経験は二度とないかも😌
誘ってくれたお友達やお隣だったチームの方々は本格的なレース経験のある方々で、レースのアレコレをいろいろ教えていただきました🎶そんな時間もほんと楽しかったです☺️
この日1日お世話になった主催者様、サーキットのスタッフさん、ご一緒いただいた各チームの方々、そして何よりこのレースに誘ってくださった素晴らしきお友達✨
楽しい会をありがとうございました🤗
おまけ🤭
レース翌日、私は上半身ひどい筋肉痛で大変な疲れようでした😓なんのトレーニングもなく、8耐なんて過酷なレースに出るものではありませんね😅💦
これからも元気に遊び回れるように、最低限の体力を維持しなくっちゃ😌
おしまい🤗