デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例

2023年06月05日 21時03分

NAOのプロフィール画像
NAO三菱 デリカD:5 CV1W

愛知県にあるKWORKSで購入しました。 デリカD5クルーズポップアップルーフ。 R3.7.29納車。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー交換しましたψ(`∇´)ψ
まだ納車して、1年10ヶ月ですが…。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

去年の夏、1年しか経ってないのに、なんかバッテリー弱ってる?と感じて、楽天で注文していたバッテリー。
繋いで無くても多少放電するから定期的にバッテリーチャージャーで充電していた。

14740円だった。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

我が家のデリカには、電圧計が付いていて、電圧が低下すると点滅する。
バッテリーチャージャーで充電したり、長距離走れば、充電されOFFにできるが、点滅中は、警告音が鳴り、OFFにできない。

バッテリーチャージャーで、フル充電しても電圧が戻らない状態に。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

設定が色々めんどくさいからこれを使いました。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

OBDⅡコネクターの位置が分からず、何故か助手席側を一部外したが無くて、もう一度運転席側探したら普通にこの位置にありました。
基本的に運転席側なのに、なぜ助手席側を外したのか…
見えづらいが、何も外す必要なしでしたσ(^_^;)

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ディーゼルは、かなり高温になるから、古いサンシェードを切って、巻いて熱対策٩( 'ω' )و
効果あるか知らんけど…。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

重すぎて、下の受け皿事取り外し。
受け皿に取っ手が付いているが、新しいバッテリーには、収納式持ち手が付いているから便利です。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに交換は、1人でもできますが、プラス端子の方が引っかかるから誰かにおさえてもらったほうが、やり易いです。
マイナス端子側は、オイルキャッチタンク付けているので、そこに引っ掛けました。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なぜこんなに早くバッテリーが死んだか?

①ケイワークがポップアップルーフ施工を依頼している会社でポップアップルーフ施工時に時間がかかり、バッテリーが上がったから。

②ケイワークスで、西尾張自動車から納車された後、各種施工時に一度バッテリーを上げたから。

③ハズレバッテリーだった。

①の場合は、西尾張自動車販売のD:POPも同じ会社にポップアップルーフ施工の委託をしているから西尾張でポップアップルーフを買った人も施工時バッテリー上がって、納車時付いてるバッテリーが早く死んでる可能性大。

一度上がったバッテリーは、フル充電してもダメを初めて体感…全て想像だから違うかもしれないが。

まぁ、新しいバッテリーがいつまで保つか?
バッテリー交換は、頼むとかなり高額になるから毎回自分でやるが、デリカのバッテリーは、ヴォクシーと比べてもかなり重い。

三菱 デリカD:5 CV1W26,952件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

最強最長寒波中。過信することなくデリカライフを楽しみたいと思います。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/07 06:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

みなさんのD5は大丈夫ですか?保証内で直してもらえれば良いのですがまだ新しいのに剥がれたりしたらダメでしょ〜左リアスライドドアドアバイザー上の塗装なのかシ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/06 18:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XCに変えて、初めての雨。やはりリアガラスの水滴がカメラ画像に入って見にくかった💦これはどうしても気になってしまう…...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/06 18:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

青い国四国旅Part3舞台は愛媛県西予市朝霧公園桂川渓谷入り口のアーチをくぐると"ドーン💥"と不気味で可愛い🩷デッカイ"牛"(≧∇≦)お題に乗っかってPa...

  • thumb_up 189
  • comment 8
2025/02/06 18:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカD:5で雪道走行してきた動画を公開中☝️よろしければ、本編をご覧下さいませ😉本編動画は↓のリンクよりhttps://youtu.be/UHYtd_6...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/02/06 01:45
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

1番天気がヤバいと言われていた日に健康診断でした。検便もとってしまっていたのでガッタガタな道の中行ってきました。歳をとるにつれてホント結果がハラハラドキド...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/02/05 23:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

この写真がBFgoodrichのフォトコンに入選しました🙌2025年のカタログに載る事になりました😆小さい写真ですが良かったら見てやって下さい✨

  • thumb_up 239
  • comment 32
2025/02/05 18:53
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日はナビとetc取り付け😊。アルパインナビですが傾斜計などもついてるんですね😍。何かテンション上がりますね😊

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/02/05 17:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

添田町の英彦山にドライブしてきました。ドライブから帰ってきて高圧洗浄機で汚れ落としブリヂストンのスタッドレス初めてだったので確認

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/02/05 17:27

おすすめ記事