エスティマのキャリパーカバー・ホログラムブラックに関するカスタム事例
2021年05月09日 13時57分
こんにちは!
我が家の駐車場もまだ詰めれば停めれるw
さて!今日は
天気もいいので、先日飛んでった左リアのキャリパーカバーを新調😅
とりあえず外せるパーツを外して、ダミーボルトのとこはマステで!
はい!
塗り終わりw
ボルトのとこのマステも剥がし終わり!
(途中の下地シルバー撮り忘れましたw)
実は失敗😵💦
前回下地処理飛ばしたら元々の塗装が縮んだんですね😅
今回は縮みを活かして縮み塗装したろと思ったのに縮まなかった🤪(下地処理がめんどくさかったのはナイショ🤭)
下手くそなのでやりたくなかったけどロゴ、今回はハンドカッティングで😅
ホログラムブラックのシートが余ってました!
はい!
貼り付け&クリア塗装で保護☝️
パッと見ブラックなんですが
ホログラムなので🤤
色んな表情を見せてくれます😍✨
とは言っても・
ホイールの奥に鎮座するんだから光当たらないし、そんな色味変化はしないと予想されまする😑
今日はコレで終わりかな、完全硬化を待とう🤔