レガシィツーリングワゴンのみんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例
2020年08月13日 19時39分
別SNSのお友達様にこちらにお誘いいただいたので、コッソリと進出してみました。 皆様まずはフォローぷりーず(笑)でよろしくお願いします(* '꒳ '* )⋆* フォロワーさんになっていただいたら…気づいたら相互フォローしているかも(笑)シャイなので申し訳ございませんが( ・∇・) エンジン周り、内装…それなりにクルマ触れますが、なかなか素人の域を超えないおっさんです。 重課税になったBPレガシィは維持にとてつもなくお金かかるので、VMレヴォーグに乗り換えました。
ホイールはProdrive GC-010E 18×7.5J +48です。
レガシィGTの場合、純正サイズは215/45R17で、タイヤ外径は625mm。
なのでインチアップしてこのホイルに合うタイヤはスピードメーター誤差から考えると妥当なのは外径が4mmプラスの215/40R18か、外径12mmプラスの225/40R18かと。
自分は見た目が貧相にならないように225/40R18を履かせています。(幅10mmアップですがタイヤもはみ出ませんので、車検も大丈夫。)
この辺りは考えに考え抜いてこのサイズにしているので、アドバイス的なコメントはいりません。あしからず。
※ちなみにスペBの純正サイズは215/45R18で、タイヤ外径は650mm。
18インチのままタイヤ外径を合わせるには235、245辺りになるのでほぼはみ出ますので純正サスのままは不可能かなと。(もともと純正でもかなりツラツラのセッティング)
19インチにインチアップするのが王道でしょう。