オーリスのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのDIYに関するカスタム事例

オーリスのDIYに関するカスタム事例

2019年08月24日 00時36分

黒RISのプロフィール画像
オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

乗り始めて3年を迎え、車検を通したばかり。
長距離を走る事が多く、
走行距離も5万キロを超えた。

行先は、東京、長野、岐阜、名古屋、北陸3県、近畿2府4県、岡山、鳥取、島根、福岡など。

行先や移動途中でのショットをいくつかアップしてみた。

カスタマイズはフォグをイエローに替えたのと、フォーンをレクサスのものにした程度。あとはオプションでリアフォグをセレクトした。燃費は給油換算で平均15km/L。高速では無茶をしなければ車載表記で20km/Lも。
トルク重視のターボなので、街中では使い勝手がよいが、高速ではもう少し高回転まで引っ張れる方がよいと感じていたが、後発のカローラスポーツで、同エンジンはハイオクからレギュラー仕様に変わり、回転数も少し高めまで回せるように改良されている。
このクルマもようやくアタリが出てきたのでこれからのドライブが楽しみだ。

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

蓼科高原(長野県茅野市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

蓼科高原(長野県茅野市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

生野銀山湖(兵庫県朝来市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

生野銀山湖(兵庫県朝来市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中山道 醒井宿(滋賀県米原市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

幸兵衛窯(岐阜県多治見市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

幸兵衛窯(岐阜県多治見市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

幸兵衛窯(岐阜県多治見市)にて

オーリスのDIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

幸兵衛窯(岐阜県多治見市)にて

トヨタ オーリス NRE185H165件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

いやぁ~😅皆さんお久しぶりであります年も、とうに明けてボチボチ経ちますが本年もヨロシクであります🙇‍♂️冬になりウイングが雪はねのジャマになり外しましたし...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/17 12:47
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

モモステメインで内装モノクロバージョン

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/10 11:18
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

オーリス180系前期の1NZ-FEエンジンに流用できるパーツ探し中...。特にエキマニ流用してみたい

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/10 07:53
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

シーケンシャルウィンカー兼ポジションライト装着。2年ぶりの仕様変更

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/09 20:32
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

美味しいお米を買いに蘭越まで😊途中、抜け道峠通ったら雪凄でした😳オーリスドライブでした(*^^*)

  • thumb_up 169
  • comment 4
2025/02/07 05:43
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回はグレーのパーツを全てブラックに塗りました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 17:19
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回はサンバイザーの張り替えです!まず純正のビニールのような生地をカッターナイフで切り込み入れて剥がします。次に分解はめ込み式なので簡単に真っ二つにできま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 21:47
オーリス NZE151H

オーリス NZE151H

脱走してミーを探していたら、いました!リラックスしていました!見つかったのならしょうがない!ご飯くれるなら出ていってやろう!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/31 21:16
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

バック駐車中に「やべっ!マフラー!」って思ったらギリギリ大丈夫だった時

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/01/28 19:20

おすすめ記事