スカイライン GT-Rのドライブ・ガンダム展・洗車に関するカスタム事例
2019年03月16日 20時53分
福岡在住のモモンガと言います(^^) 山に生息しています(笑) 【所属】 GTROC Night Cats やまなみファミリー ふる◯んの集い←(笑) みんカラもやってます(笑) ぜひ覗いてみてくださいませ。 よろしくお願いします。
今日は寒かったのですが、GT-Rが汚れてたので、洗車をしましたー(^^)
気持ち良くなった(笑)ところで、福岡市内までGT-Rでドライブしました(^^)
GTRで本格的にドライブしたのは、実に3ヶ月ぶりでしょうか?(笑)
34GT-Rも、20年経過した古くさいクルマです(笑)
デザインも最新のクルマには負けますね(笑)
まずは沖縄で有名なお店が、福岡天神の親不孝通りに開店してました!
去年まで、沖縄の那覇市内の国際通りにて、毎月のようによく行ってたステーキ屋さんです。
その名も、やっぱりステーキ です(笑)
ご飯、サラダ、スープはおかわり自由です(^^)
やっぱりステーキ牛、270gで1480円です
替玉…ではなく替え肉もできます(笑)
プレートは、富士山の溶岩製です。保温に優れてますよ
ジュージュー溶岩プレートで焼いて食べるスタイルです
お腹いっぱいになったところで、博多駅までGT-Rドライブ
都会をGT-Rドライブするの、疲れますね(笑)
博多駅に到達です(笑)
ガンダム展に殴りこみです(笑)
2メートルはあるかと思うガンダムがゴロゴロ(笑)
当時のガンダムのおもちゃやプラモデルが展示されてました(^^)
もちろんフィギュアも(笑)
等身大シャーザクもあります(笑)
今月いっぱいまで、やってるみたいなので、皆さまいかがですか?(笑)
限定ガンプラも売ってます(^^)
限定にわかせんべいが売り切れてたのは、残念(笑)
そのあとは、本命のカープラモデルを買いました!
フォードGTです(^^)
凄い精巧な作りで作り甲斐がありそうです(^^)
ここまでは作れないかもですが、一応近いところまでは作る自身があります(笑)