ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例

2020年12月14日 23時01分

ななこせのプロフィール画像
ななこせマツダ ロードスター ND5RC

今更ながらロードスターにハマってしまいました😅 休日は1人で遠征することも 関東近県にアチコチ遊びに行ってますので見かけたらお気軽に声をかけてくださいませ! 何卒、宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は娘のリクエストと私の趣味を両立させるために、まずは朝箱にお邪魔し遅刻早退となりました。私としてはもっとマッタリしたかったのですが、娘のドライブ連れていけオーラにやられ山を降りて沼津へ。
娘が乗るとすぐさま屋根を自ら開ける出来た娘です😵

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

海鮮丼をテイクアウトし近所の公園でいただきます🍴🙏

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨日の富士山は12月なのに雪が全く無い❗️
そりゃ沼津で18℃じゃねぇ~😁
隣に人がいると写真を撮るのが楽ですね☺️
1人ではこの角度での走りながらの撮影はむりですしね。

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

朝霧高原に立ち寄り。
もっとロードスターを🐄さんの近くに停めれば良かった🤔

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここで食べたソフトクリーム🍦と画像の朝霧高原牛乳シェイク🥛は濃厚で美味でございました。

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

娘よ来年免許取ったらNDに乗るつもり❓️
この車は大事にしているから勘弁してください
<(_ _*)>

ロードスターのオープン娘・朝箱・朝霧高原・牛乳シェイクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さらに走って山中湖。この時点で気温は8℃
娘さんは最後まで屋根を閉じさせてくれませんでした😅
もしかして娘はロードスターに向いているかもしれません😁

マツダ ロードスター ND5RC56,042件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剥がしてから初の洗車剥がしてもカッコイイ様に作ってるからカッケェな

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/08 16:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

いつぞやの駅でのコラボ。桜狩りにも出掛けて。朝活終了😸雨降り前の早朝でした😻

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/08 16:22
ロードスター

ロードスター

オープン走行風が気持ちいい!平日で車も少なく快適

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/08 16:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

〝夕日に輝くワタシの愛車〟、、、お題デス😁😊サクラ咲きだした、、、週末花見ダナ😍お昼にひとまわり、、、パトロールです😁菜の花も咲だしタナ一面黄色🟡

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/04/08 15:34
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

プリンターが復旧したので、中華製ディスプレイオーディオを装着するアダプターを作成スキャンを活用しラウンドしたダッシュボードにフィットさせ、エアコンダクトア...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/08 15:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2025セントラルサーキットロードスターカップ開幕戦に参加してきました♪前日まで雨予報ですがなんとかドライでいけました去年の9月におろしたZIIIで参加で...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/08 14:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ちょっと前の朝方、77777キロ達成。中古で手に入れてからはまだそんなに経っていないが、販売開始から今年で10年。まだまだ丁寧丁寧丁寧にのり続けるぞーと思...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/08 14:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

この間の続きのタッチペン作業後…塗料が乾いたらこんな感じに…たらっ…2000番の耐水ペーパーに細目の液体コンパウンドを垂らし一緒にこすります塗料の削れ色も...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/08 13:46

おすすめ記事