ミライースのオーリス・ウィンカーステルス化・考え事に関するカスタム事例
2020年04月19日 00時28分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
ミライースに、ステルスウィンカー球を取り付けたくなりました。😅
これは脇から見たらバレるが前からは見えない!!
リアも、付けたいですね。🤔
バックランプやナンバー灯もLED化して…
こちらは、母専用オーリス。
ミライースと同じ形のウィンカー球では無いようだ…🤔
こちらは残念な事にテールレンズがオレンジ色になってるためウィンカーステルス化はできず。
こたらもナンバー灯&バックランプをLED化したらかっよくなるはず🤔