シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例

2023年11月16日 21時12分

いっしーのプロフィール画像
いっしーホンダ シビックタイプR EK9

後期のEK9に乗ってます! 知識も技術もありませんがパーツ交換とかメンテナンスとか修理とか自力で出来ればと思ってます😋 厳しいと判断した際は速攻で車屋さんにお願いしますが🤣 2019年末にcartuneを始めました😋 2020年になりましてcartuneを通し人生初のオフ会に参加させて頂きました😆 2022年サーキットデビューしました😙 これからもたくさんの方とお会い出来ましたら嬉しいです😌 どうぞよろしくお願い致します😌

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やるだけやって投稿してなかったシリーズ
フレッシュエア導入口を付けました😊

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ🤣

フレッシュエアーを入れるならダミーダクトに穴を開けるのがセオリーだと思います。むしろそのために存在するのでは?🤣
個人的な好みでこちらから🤣

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前付けた導風板は躊躇無く加工😎

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

汎用インテークパイプ

異径ゴムホース(汎用インテークパイプの付属品)

ホームセンターダクト

車体の穴

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正エアクリ用の穴に通しました😆

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアクリの遮熱板も付けました。
エアクリはDC2純正です。
元から遮熱効果高そうですがアルミ板が余ったので追加🤣厚さ0.3mmです。
見えませんがアルミ板裏にはプラダンを貼り付けました😊

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

吸気温度計も付けました😊
納車時から付いていた水温計(バイク用)を再使用です😎
水温計で気温は測れるか?🤔
それっぽい数値を表示するので測れてる気がします😁
ダクトと遮熱板を付けたところ、吸気温度は外気温+10度程になりました😋
付ける前に測った際は50度オーバーまで上がってました🤣
夏場に長時間アイドリングしてるとそれくらいまで上がりますが、走り出すとぐんぐん温度が下がるようになりました😳
可視化は偉大です😁

シビックタイプRのフレッシュエアーダクト・ラムインテーク・吸気温度計・遮熱板・フレッシュエアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

吸気温度は下がりましたのでいい方向に進んだのかと思います😁
吸気温度が低いほどパワーは出るはず😋
後は精神衛生上雨対策した方が良さそうです🤣

ホンダ シビックタイプR EK99,955件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025最後の桜パトロールin滋賀へ。まずは長浜市の桜並木へ。曇ってたのでひっそりと暗めです💦桜を撮影に来られていた女性にも撮影してもらいました。海津大崎...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/04/15 07:48
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おはよーございます☺秋ヶ瀬公園公園に桜🌸を撮りに行ったときの画像の中に「お題」に丁度良いやつがグリルは無限🥰🤩ボディカラーとの塗り分けがデフォルトですが黒...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/15 07:24
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ご無沙汰してますあまりカメ活できてませんが生きてますo<´・ω・`>oいいね、コメント出来ておらず申し訳ございませんo(__*o)来週から新婚旅行で北海道...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/04/15 00:52
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ふーん

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/14 23:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

冬タイヤに使っているナットはサビが出てきていて、しかもロックナットなしなので、夏専用を購入しました。M14の販売がとても少ない中で、ホイールのナットホール...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/14 22:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

前車FK8で純正ブレーキパッドのダストが気になっていたので、今回は夏タイヤへ交換する前に低ダストのパッドへ交換しました。サーキット走行はしないので、効きよ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/14 22:05
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

テール交換しました!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/14 21:06
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

前回の「桃源郷🍑」に引続きの続編となりますのでコメントはどうぞ無理せずに。トプ画は色味🟨を変えてのスタート🏁今の時期の色味としては…新鮮でしょここのお花は...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/04/14 20:58
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ヘッドライト耐水ペーパー2000までその後コンパウンド3000下地中24時間で硬化させるタイプの市販コートなので雨ない日を選ぶタイミング中融雪剤のせいでリ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/14 20:58

おすすめ記事