オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例

2023年06月29日 17時39分

YASUBEEのプロフィール画像
YASUBEEホンダ オデッセイ RC4

外観は控えめに、 内装も控えめに、 光物も控えめに、 GTとEUROテイストを感じる、 ミニバンとしての普段使いがちゃんとできる、 DIYもクオリティーに拘り、 可能な限り車検対応の弄りで、 オーディオはシンプルに最高の音色を求めて、 ちゃんと差別化ポイントが散りばめてある、 旬な流行りものもさりげなく導入して、 こんな車を目指しています(^^)

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このテーマはスルーする訳には行きますまい♪♪

控え目なフロント周りでしょ😁☝
ヘッドユニットのサウンドナビだけで鳴らし切る作戦!

三菱電機 DIATONE NR-MZ200PREMI

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2wayセットでスタートしたが、気が付けばスコーカー追加&ツイーター更新で、数段上の音色を手に入れた。パッシブネットワークで鳴らす。

スコーカー&ツイーターの独立カップは、私にとってはなくてはならないショップさんオリジナルパーツだったりする(^^)👍

morel CDM600 midrange/LOTUS GRILLE version  
morel MT450 tweeter  

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ショップさんスペシャルデッドニングとアウター加工など、ドアの鳴りには拘った✌

morel VIRTUS nano carbon 602

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サブウーハーももちろmorel
ショップさんオリジナルのフルバーチBOX、しっかり造って頂いた✋

morel ULTIMO Titanium 104

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブウーハー用に2chアンプをブリッジ接続利用♪実は外部アンプはこれだけだったりする😄

JANLINE CORP ARC AUDIO KS125.2 BX2 Japan Exclusive Line  

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアスライドドアはDIYデッドニング&アウターっぽい取付でRCオデ史上最高の音色だと思い込んでいる私(笑)

やっぱりココもmorelで統一👍

morel TEMPO ULTRA INTEGRA 602

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上記の機材を最高に活かし切るための電源ケアはサードテクノロジーさんパーツをフルコンプリートで☝

まずはキャパシター類

Third Technology energybox feel Point2
Third Technology energybox feel junction stabilizer

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして energybox feel Point2 を最適最高に機能させるための専用パーツも✋

Third Technology energybox feel ACP

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さらにBATTERYを直接ケアするコレはコンビで☝

Third Technology basis BT
Third Technology basis BT+

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

仕上げとして basis BT コンビ 装着環境の時に、さらに機材の潜在能力を引き出すために、、、

Third Technology RISE USB AA-01

私のシステム構築になくてはならないショップさんはコチラ↓
スタジオメッセさん
https://www.studio-messe.com/blog/

ホンダ オデッセイ RC415,919件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

完全にネタ切れ😅なんでローアングル笑最近失敗ばかりで心折れてまつ😓参ったな〜・・・今年はやっぱ雪少ないですね☃日本海側とかは半端ないけど💦もうボンネット変...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/18 00:21
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久々にカメ活した気がする(笑)車通り少ないと思って油断してたらこれ🤣もぉ〜…リベンジじゃ!🔥⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇この後静かに帰りました。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/17 22:22
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先週の休みは公園で遊んで子供達のストレスを発散まだまだ小さく目が離せないのでパパ疲れちゃう帰りにスーパー寄ってアイチュ食べたいって😮‍💨ブーブの中で食べな...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/17 22:13
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、こんばんはー😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏今回の投稿はお題のローアングルです🤙一眼片手に膝を鳴らしながら身体を張って撮...

  • thumb_up 185
  • comment 30
2025/02/17 21:38
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊本日2回目ポストですが💦💦昨日のトリトンからの続きですが😅金城埠頭、フェリー埠頭から別の埠頭に🤭新年プチ...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/02/17 21:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

納車!ガラの悪い地名・字光ナンバー・ゾロ目・社外マフラー……そこから降りてくるのは…

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/17 21:02
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

フロントバンパーの飛び石の跡がヒドくなってきた🤔暖かくなったらタッチペンで補修これ以上ローアングルにしたら隙間が見えるので写真はこの高さまで

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/17 20:38
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

みなさん、こんばんは^^本日も休みで、暇だったので近所をドライブしてきました🤭それにしても、今日の茨城県は風が強すぎる😅まるで台風が来てるみたいです💦車内...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/02/17 17:50
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ドラレコに続き…車高調を買ってしまいました。新品ではありませんが、状態🙆(だと願う)雪降ってる間はゆっくり手入れして春先に交換したいと思います!ノーマルで...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/17 15:18

おすすめ記事