オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例

2023年06月29日 17時39分

YASUBEEのプロフィール画像
YASUBEEホンダ オデッセイ RC4

外観は控えめに、 内装も控えめに、 光物も控えめに、 GTとEUROテイストを感じる、 ミニバンとしての普段使いがちゃんとできる、 DIYもクオリティーに拘り、 可能な限り車検対応の弄りで、 オーディオはシンプルに最高の音色を求めて、 ちゃんと差別化ポイントが散りばめてある、 旬な流行りものもさりげなく導入して、 こんな車を目指しています(^^)

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このテーマはスルーする訳には行きますまい♪♪

控え目なフロント周りでしょ😁☝
ヘッドユニットのサウンドナビだけで鳴らし切る作戦!

三菱電機 DIATONE NR-MZ200PREMI

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2wayセットでスタートしたが、気が付けばスコーカー追加&ツイーター更新で、数段上の音色を手に入れた。パッシブネットワークで鳴らす。

スコーカー&ツイーターの独立カップは、私にとってはなくてはならないショップさんオリジナルパーツだったりする(^^)👍

morel CDM600 midrange/LOTUS GRILLE version  
morel MT450 tweeter  

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ショップさんスペシャルデッドニングとアウター加工など、ドアの鳴りには拘った✌

morel VIRTUS nano carbon 602

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サブウーハーももちろmorel
ショップさんオリジナルのフルバーチBOX、しっかり造って頂いた✋

morel ULTIMO Titanium 104

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブウーハー用に2chアンプをブリッジ接続利用♪実は外部アンプはこれだけだったりする😄

JANLINE CORP ARC AUDIO KS125.2 BX2 Japan Exclusive Line  

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアスライドドアはDIYデッドニング&アウターっぽい取付でRCオデ史上最高の音色だと思い込んでいる私(笑)

やっぱりココもmorelで統一👍

morel TEMPO ULTRA INTEGRA 602

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上記の機材を最高に活かし切るための電源ケアはサードテクノロジーさんパーツをフルコンプリートで☝

まずはキャパシター類

Third Technology energybox feel Point2
Third Technology energybox feel junction stabilizer

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして energybox feel Point2 を最適最高に機能させるための専用パーツも✋

Third Technology energybox feel ACP

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さらにBATTERYを直接ケアするコレはコンビで☝

Third Technology basis BT
Third Technology basis BT+

オデッセイのカーオーディオ紹介・シンプルシステムで頑張ってます(^^)☝・家族の車なのでリアSPもちゃんと鳴る仕様♪・電源ケアが音色に与える影響を無視しゃイカン✋・音沼ちゃうよ “音の泉” だよ😁に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

仕上げとして basis BT コンビ 装着環境の時に、さらに機材の潜在能力を引き出すために、、、

Third Technology RISE USB AA-01

私のシステム構築になくてはならないショップさんはコチラ↓
スタジオメッセさん
https://www.studio-messe.com/blog/

ホンダ オデッセイ RC415,803件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

photo:嫁ちゃん

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/03/31 22:36
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

家族旅行の始まり😁飛行機なまら揺れました…😅成田空港近くのレンタカーヴォクシーだってて聞いてたから...スッテプでよかったです😁札幌より寒いです😭😭😭明日...

  • thumb_up 16
  • comment 1
2025/03/31 22:34
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さんこんばんは近所の桜と…桜と…幸手権現堂公園行って来ました菜の花満開桜は今週末満開🌸になりそう

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/03/31 22:27
オデッセイ

オデッセイ

皆さんこんばんは!いつもいいね👍ありがとうございます🙇‍♂️今年初イベ行ってきました!今回参加したのはSUPERCARNIVALREAL2025inyam...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/31 21:46
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

この間、買い物行った時にパシャリ少し、写真いじってみました。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/03/31 21:46
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

お疲れ様です鯉のぼり始まりました夜撮影ちょっと不慣れなのでもう一回リベンジします車高落としたい😅

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/31 21:09
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ついに行って来ました。とら食堂。運良く最後の1台の空いてた駐車場は黄金のオデのすぐそばでした😆新潟に釣り遠征の予定が天候悪化でキャンセルになり、ラーメン食...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/03/31 20:45
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先日takuサンが撮ってくれたオグオデ〜😙🌷投稿にあげてくれてたの見て「めっちゃイイ❗」って思ったんで勝手に拝借しました♥スンマセンw今はスペアホイールや...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/03/31 19:22
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

3/30花園アウトレット大輔さんアコードと2ショット📸油膜取りで時間がかかって集合時間間に合わなかったのはここだけの話🤫黒ボディを綺麗に維持するのホントに...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/03/31 19:01

おすすめ記事