エクストレイルのやっぱり青が好き・スピーカーイルミ・紫のスケスケランジェリー仕様・昭和のラブホ仕様・昭和のラブホいやいや青の洞窟です🚘✨に関するカスタム事例
2020年11月07日 17時39分
午後からスピーカーイルミ用にLEDテープを加工しました✨😊
お試しに使用したテープは30cmを2本ですが11cm余ってますね🙄
30cm×2△11cm=49cmですが、テープ2本のチューブ部分があることを考えると50cm+αってところですかね😙
ただテープのカット部分は3チップの5cm単位なので50cmのテープを2本作成します😆
左側テープの金色でハサミマークがある所がカット可能な部分です😙
右側は午後に届いたスミチューブSA2-3で収縮前の内径が10.9mmなので1cm幅のテープも大丈夫で高収縮で配線部分もしっかり収縮するってのと中に接着剤が入ってるので防水もOKです😝
先ずはテープを50cmでカットしたらハンダ付け部分のシリコンドーム部分を削ぎ落とします😙
ハンダ付け&ギボシ端子付けが済んたらスミチューブの出番です😆
ハンダ部分は2cmで、反対側は1cmでチューブをカットしテープに通したらヒートガンで炙ります😙
そこそこ収縮したら配線部分と反対側をプライヤーで軽く摘んであげます😊
この際に中の接着剤が少し出て来ますので乾燥後、LEDにかかる所は剥がして反対側は適当な長さでカットしたらテープ加工終了です😝
左側のテープは納品時に細線のコードが付いてましたが、ギボシ端子での接続を予定してるのでコードを付け替え点灯チェック、OKでした😝
今晩はナイトミーティングなので取付本番行ってみようと思います🚘✨😙