クラウンアスリートの周防大島・事故処理・広島レトロ自販機制覇に関するカスタム事例
2023年10月17日 21時26分
連休2日目。
今日もブラブラします。
ホテルの部屋から。
一瞬、トミーテックの工場かと思った
柳井市の白壁の街並みを散歩。朝9時すぎだからか店も開いてないし、人もいなかった😢
柳井をあとにして、周防大島へ。
結構、デカいですね。
みかんソフトを食らう
島の西側に竜崎温泉があったので寄ってみたら、休みでした😢
帰りは島の西側を通りました。
途中、3~40キロでノロノロ運転の軽トラに先頭され、、、軽トラを含めて4台。何度も抜こうかと思いましたが、道端が狭いし、タイミングよく対向車が来るので、、
その先頭の軽トラが斜め左の道にそれたと思ったら、、
看板と柵をなぎ倒して、空き地に突っ込みました。
私の前を走ってた人と協力して、警察と消防へ通報。
運転していたのは88歳のじいちゃんでした。
結局、事故の影響で1時間ロスしました。
1時間ロスしましたが、13時前に到着。
先週のレパードツーリングで昼めしの候補にしていた店です。
ジャンボ寿司が名物ですが、隣の席のお客さんが注文していた海鮮丼定食にしました。+500円のあさり汁に変更。まいう~でした。
帰りは広島まで下道。
15時半。おやつに五洋売店でお蕎麦食らう。
これで広島のレトロ自販機も制覇。
ここから帰りも福山まで下道。
充実した2日目でした。