セリカのセリカ・GTウィング・安定性重視・DIY・速くはないに関するカスタム事例
2019年03月08日 23時56分
見てくれてありがとうございます。 東京から千葉に引っ越したセリカ乗りです。 交換したエアロは白くする主義です。 時間できるようになったので、いろいろ遊んでいきます。セリカ仲間が欲しい寂しい人です。
ついにgtウィングつきましたー!!挟み込み式です。
安定性向上志向のカスタムを先発して行い、高速道路上では気持ちが良いほどに路面に吸い付いてくれます。
もともとgtウィング付ける予定だったのですが、リアのエアダクトとの抜群の相性になるとは思いませんでした。
リアダクトによるリフトとパラシュート効果の低減は、gtウィングによるダウンフォースを効果的に発揮するものとなりました。車体が浮き上がりません。
高速道路上での安定性の高さは我ながら脱帽です。
こんな外見ですが、足回りにては加えておらず、純正サスペンションのままで、ワイドスペーサーも履かせておりません。買った当初からなぜがリアブレーキがディスクに変わってましたけどね。
リアのダクトです。ある意味これが私色カスタムのキモですね。
相方が酔わないと言うのだからこのカスタムは間違いないと思います(相方はクソほど酔いやすいです)。おすすめです。
現状はワイドスペーサーをいれて、さらに安定させたいところです。
ちなみに車体重量はホイールがスチールからアルミに変えてる分の相殺により、変わっておりません。軽量化は出来ませんでしたが、格段にあがった安定性を手に入れられました。
パラシュート効果低減も相まって燃費も変わらず14km/Lなので、gtウイングによる空気抵抗も事実上なかったことに出来ました。
足回りとパワーアップ系のカスタムをまだしたことないんで良かったら教えて欲しいです!!